最新更新日:2024/11/16 | |
本日:1
昨日:67 総数:781168 |
6月11日 迷路コースを工夫して(4年生)6月11日 楽しかったこと (2年生)6月11日 保健指導(3年生)
3年生の女子が、保健の先生から大人の体になることについてお話を聞きました。家で感想を書くので、親子で話をしてみてくださいね。
6月11日 はみがき名人(2年生)
歯磨きタイムになると、歯磨きチューターのお姉さんがきて、歯磨きの仕方を教えてくれています。終わりには上手に磨けている子を発表してくれます。おかげで歯磨きがとても上手になりました。給食当番の子も片付けた後、しっかり歯を磨いています。
6月11日 今日の給食今日は「正しい箸(はし)づかいの日」です。箸にはたくさんの使い方があります。関東煮の具を「はさむ」「つまむ」、厚焼きたまごを「切る」、それらを口に「運ぶ」など、正しい箸づかいを意識しましょう。 今日の給食もよくかんでおいしく、いただきま〜す! 6月10日集会の様子(1年生)6月10日 毎日の掃除(わかくさ)
毎日の掃除の様子です。すみずみまで丁寧に掃除をすることができています。
6月10日 理科の授業(3-2)
先週観察したひまわりとホウセンカの観察をしました。草丈が、ひまわりは5センチ、ホウセンカは2センチ伸びていました。くきも太くなり、葉の数も増えました。
6月10日 水の通り道2(6年生)
2組の実験の様子です。
6月10日 水の通り道1(6年生)6月10日 今日の給食春巻きは、中国料理の点心(てんしん)のひとつです。中国では、地域によって皮の厚さや中の具に違いがあり、天ぷらのように衣をつけて揚げることもあるそうです。今日の春巻きは、豚肉や野菜などの具を、うすい皮で包んで揚げたものです。 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」 6月10日 集会(放送委員会発表)
今日の児童集会は、放送委員会の発表でした。いつも仕事をしていることや、モグモグタイムのことなどクイズを行いました。
6月8日 絆クラブ プール清掃 その26月8日 絆クラブ プール清掃 その16月7日 クロアゲハ!!(3年生)6月7日 身体測定(1年生)6月7日 今日の給食今日の豚肉と野菜の細切りいためには、たけのこが使われています。たけのこをゆでて時間がたつと、節の間に白いブツブツが出てくることがあります。これは「チロシン」と言い、体を作るのに欠かせないアミノ酸のひとつです。もともとたけのこ自身が持つうま味成分でもあるので、食べても問題ありません。八宝湯の『八宝』には、‘たくさんの‘という意味があるそうです。『湯』はスープを表してます。とてもおいしいスープですよ。 今日の給食もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」 6月7日 ミニトマトの観察(2年生)6月7日 先生、見てて〜1年生の学年園では、カボチャの花が咲いていました。上手に実がなるといいですね。 6月6日 出前選挙2(6年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|