最新更新日:2024/11/15
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

4月23日(火) 情報モラル講座(3年生)

画像1 画像1
 本日は外部より講師の方をお招きして、情報モラル講座を行いました。メッセージアプリを使用する際に気をつけなければいけないことを具体的な事例で考えました。トラブルにならないように、巻き込まれないようにどのように返信するかを考え、話し合いをしました。いじめにつながることや罪に問われることにならないように、今日のように考えて発信しないといけません。日々、考えましょう。
画像2 画像2

4月23日(火) 情報モラル講座(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に、情報モラルについて学習しました。メッセージアプリやスマホゲームは、便利な反面、使い方には十分気をつける必要があります。メッセージ1つにしても、相手がそのメッセージをもらって不快な思いをしないかなど、便利さゆえに使い方には注意が必要です。

4月22日(月) 修学旅行行動班決め(3年生)

 修学旅行の行動班決めを行いました。話し合って、お互いのことを考えながら決めることができました。まだこの先も、仲間のことを思いながら、いろいろなことを決めていきましょう。
画像1 画像1

4月22日(月) 学年レク(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は2年生で学年レクを行いました。30分という短い時間でしたが、生徒たちは力いっぱい綱を引き、勝負を楽しんでいました。男子の優勝は5組、女子の優勝は1組でした。今回の団結力を、今後の行事にもぜひ生かしてほしいと思います。

4月22日(月) 給食の準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、新しい給食当番が配膳を行います。最初は、時間がかかりますが、少しずつ着替えや配膳のスピードが早くなるとよいですね。

4月22日(月) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学の授業の様子です。
 計算の方法を確認した後、問題演習に取り組んでいます。一生懸命取り組む姿がみられました。

4月20日(土) 部活動について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動は、学年や学級の所属を離れ、共通の趣味・関心を追究する活動を自主的、自発的に行うことにより、運動や芸術活動に積極的にふれ、自主性と社会性を養い、個性の伸長を図ることを目的としています。
 本校で開設している部活動と活動日については、本校ウェブサイトの「部活動」のページをご覧ください。なお、各部の月ごとの活動予定については、顧問よりお子さまを通じてお知らせします。

 1年生については、5月1日(水)〜22日(水)仮入部、28日(火)本入部届提出、6月4日(火)本入部となります。仮入部期間中の平日は17時最終下校とし、休日は原則活動なしとします。よろしくお願いいたします。

4月19日(金) 明るい笑顔(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活がはじまって、3週間が経過しました。生徒から笑顔の輪が広がっています。この土日は心も体も休めて、来週に備えてください。

4月19日(金) 情報モラル講座を開催します

画像1 画像1
【日時】
 令和6年4月23日(火)
 1年生対象 9:35〜10:20
 2年生対象 10:30〜11:15
 3年生対象 11:25〜12:10

【場所】
 本校アリーナ

【お願い】
・保護者出入口は、アリーナ南玄関です。アリーナ外階段からお入りください。
・上履きをご持参願います。
・自家用車でのご来校や学校周辺の道路への駐車はご遠慮ください。
・駐輪場は武道場玄関周辺となります。また、安全のため、敷地内は自転車を引いて移動してください。
・保護者の皆様の参加について、4月22日(月)までに、tetoruに記載のGoogleフォームからお知らせください。(Googleフォームの送信ができない場合は、担任までお知らせください)

4月19日(金) 新学期が始まって3週間

画像1 画像1
 あっという間に4月が過ぎていきます。来週はもう4月の最終週になります。
 新しいクラスで過ごす3週間目になりました。最初のころの緊張した雰囲気も少しずつ和らいできました。
 写真は登校した後の教室の様子です。用具をしまって、課題を出した後、仲のよい友達とおしゃべりしています。朝の挨拶の時間が少し遅くなった分、生徒たちの気持ちに少し余裕ができたように見えます。気持ちのよい朝をゆったりとした気分で迎えられますね。

4月18日(木) 学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の学年懇談会を行いました。保護者の皆様にはお忙しいところご参加いただき、誠にありがとうございました。
 学年主任や学年担当から、各学年の重点目標や学習・生活、行事について説明いたしました。
 本日参加できなかったご家庭には、後日資料をお配りいたします。ご不明な点は、担任・学年までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

4月18日(木) 本日はありがとうございました。(3年生)

 平日にも関わらず、多くの保護者の方に授業参観、PTA総会や学年懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。
 進路を決定し、卒業をしていくことを見据えながら、1年間生活していくことは不安があると思います。そこで、家庭と学校とが協力して、お子さまを見守っていきたいと思います。今年度もご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木) PTA・協力会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTA・協力会総会を開催しました。退任された役員の皆様、本当にありがとうございました。
 新役員に承認された委員の皆様、これから1年間よろしくお願いいたします。

4月18日(木) 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4時間目に道徳を行いました。テーマは「自由と責任」。部活動を辞めるか続けるか、心の迷いについて考えるました。
 来週から仮入部が始まります。自分の思っていた内容と異なることもあるかもしれません。もし、何か迷うようなことがあれば、自分だけで背負わず、信頼できる人に相談してくださいね。

4月18日(木) 授業参観(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての授業参観として道徳の授業を公開しました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。

4月18日(木) 授業参観の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の公開授業の様子です。

4月18日(木) 授業参観の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生の公開授業の様子です。

4月18日(木) 授業参観の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の公開授業の様子です。

4月18日(木) PTA・協力会総会 学校方針について(校長室)

画像1 画像1
【PTA・協力会 総会 校長あいさつから抜粋】
 4月5日、新しく251名の1年生を迎えて、全校生徒758名で令和6年度をスタートしました。
【本年度の目標】
 生徒たちには「夢へのチャレンジ やりきる中中スピリッツ」をキャッチフレーズに、目標設定をして、その達成のために自分が決めたことをひとつひとつやりきっていこうと話をしています。中部中の生徒であることに誇りが持てるような学校づくりを実現したいと考えています。
【学習について】
 授業の様子は学校のウエブページでアップしていますが、各学年ともに授業に集中してがんばっている様子を感じていただけると思います。どの学年もよいスタートが切れていると思います。
 本校は、リーディングスキル(読み取る力)をつけていくことを学校の重点努力目標の1つに掲げています。一宮市の研究指定を受け、これまで4年間、研究を進めてまいりましたが、今年度も取り組みを継続し、授業の中では、書かれている文章や資料から、どんなことを主張しているのか、何が読み取れるのかを自分なりに考え、自分の意見としてまとめて、友達にアウトプットする(わかりやすく説明をする)場面を設けるようにしていきます。
【生徒との関係づくり】
 中学生は多感な時期です。学習面ばかりでなく人間関係や将来の進路などで悩むこともあると思います。学校では、学級担任が身近な相談相手ですが、私たち教職員は、学級や学年の枠にとらわれず、一人一人の生徒を全教職員で見守ろうと声を掛け合っています。何か心配なことがありましたら、担任や副担任、学年主任、部活動顧問など、話しやすい教職員に声をかけてください。わたしたちは組織で動いています。情報共有しながら、よりよい方向に向かうよう努力してまいります。

 本日はPTA・協力会 総会ということで、令和5年度の総括と令和6年度の取り組みについてご承認をいただきました。
これまで、役員をつとめていただいた皆様、本当にありがとうございました。そして、これからお世話になる新役員をはじめ会員の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
大人が協力すれば、かならず子どもはよくなっていくものです。そのためにも学校と保護者の皆様との連携を継続して、生徒たちの健やかな成長を見守っていきたいと思います。今後も本校の教育活動に対し、ご理解、ご支援を賜りますよう、お願いいたします。

4月17日(水) 理科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 身近に見られる植物について学習しています。教科書や教科担任の先生の説明を参考にしながら、校内の植物を観察しています。
 校内にさまざまな種類の植物があることに気づくことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

体験入学について

進路連絡

サポートルーム

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226