あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

7月1日 算数オリンピックに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の金曜日は、全学年で「算数オリンピック」があります。
計算力が身についているかどうかの確認です。
 練習すればするだけ慣れてきて、速く正確に計算できるようになることが多いです。
教室前の廊下には、自主勉強用に練習プリントが置いてありました。
うれしそうに持って帰る子がおおぜいいて、それを見てうれしくなりました。
 みんな、がんばって!
計算力がつくのはもちろんのこと、「簡単にあきらめない粘り強さ」が身につくなど、努力はきっと人を成長させてくれます。

7月1日 今日も笑顔いっぱい(金曜日の昼休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書担当の先生が、毎週金曜日の昼休みに読み聞かせをしてくれています。
会場は、たくさんの子どもたちでいっぱいでした。
 どんな絵本を読んでもらえるか、楽しみです。
梅雨入りしたばかりです。
雨の日は、室内で本の世界を楽しむのもすてきですね。

6月28日 洗濯実習を行いました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の時間に洗濯実習を行いました。汚れた靴下に洗濯洗剤をつけ、ごしごし洗い、汚れの落ち具合を確かめました。これからは自分で使ったものは自分で洗い、家庭の一員として行動することを願っています。

6月28日 班で学びあう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、100をこえる数の学習を行っていました。
 どちらの数の方が大きいか、班で考え方を相談していました。

6月28日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨がたくさん降りそうですが、子どもたちの明るい笑顔とあいさつで、気持ちが晴れ晴れとします。
 今日も笑顔いっぱい、明るく生活しましょう。

6月27日 あさがおの観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなのあさがおに花が咲き始め、今日はつぼみの観察をしました。暑かったので、実際に目で観察したあと、chromebookで撮影したつぼみの写真を見ながら教室でワークシートに観察記録を書きました。

6月27日 こんな色が好きです!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の外国語活動で、Unit4の「I like blue.」の学習をしました。子どもたちは、教科書に描かれている虹を好きな色で塗り、その色の説明を「I like…」を使って行いました。色を言うことに難しさを感じている子もいましたが、ペアで助け合いながら楽しく活動に参加することができました。

6月27日 針金の形を変えて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、針金を使った立体作品作りに取り組んでいます。みんな針金を曲げたり、切ったり、つなげたりしながら、自分の思い思いの形を作っています。ペンで色を付けるなどの工夫をしている子もいました。完成が楽しみです。

6月26日 みんなで力を合わせています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は授業に生活にみんなで協力して取り組んでいます。朝のコミュニケーションを大切に友達同士で「おはようハイタッチ」を行っています。

6月26日 生きものなかよし大さくせん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、身近な生き物を探し、育てる学習を進めていきます。
 つかまえた生き物を、大切に育ててくださいね。

6月26日 ひょうたんの観察(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長したひょうたんの観察をしました。畑に植え替えて約1か月がたち、つるも伸びてきました。この後の成長も楽しみです。

6月26日 おおきなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「おおきなかぶ」の読み取りをして、グループに分かれて音読劇をしました。教科書にないせりふや動きを自分たちで考えて楽しい劇を発表しました。

6月26日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は曇っていて風があり、比較的過ごしやすい日になりそうです。
通学班では、みんなで並んで、車や自転車が来ないかを確認しています。
見守り隊の方は、「自分で確認しようね」といつも声掛けをしてくださっています。
一人ひとりが「自分の目で確認する」ことをしっかりと意識するのが大切ですね。
 登校後は、低学年の子が生活科で育てているミニトマトとアサガオの水やりと観察。
今朝は、アサガオの花がいくつか咲いていて、子どもたちはうれしそうでした。
これからどんなふうに大きくなっていくのか、何色の花が咲くのか、ますます楽しみですね。


6月25日 理科「「風とゴムの力のはたらき」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は風の強さを変えて車の動きが変わるかどうか調べました。弱い風と強い風を帆のついた車に当て、どのくらい動くかという実験をグループで行いました。弱い風より強い風の方が車は長い距離を移動することがわかりました。みんな楽しく学習に取り組んでいました。

6月25日 グループ学習がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 KYT(危険予知トレーニング)や、国語、算数の学習など、グループ学習でみんなで学習しています。話し合いをすることで、新たな知識が身に付いたり、考えを深めたりすることができています。友達との関わりもとても上手で立派な2年生です。

6月25日 感謝して「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは毎日の給食の時間をとても楽しみにしています。
 給食当番の仕事も、手際よく進めていて感心。
今日の献立は、醤油ラーメンと揚げ餃子。
手を合わせて、感謝しておいしく「いただきます!」

6月25日 伝える(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大仏について調べてたことを班でまとめ、発表しました。
 少しづつ「伝える」ことを意識して発表できるようになってきました。
今後も聞き手を意識した発表ができるよう、繰り返し練習していきます。

6月25日 心を込めて丁寧に(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では、裁縫の授業が始まっています。子供たちは玉止めや玉結び、波縫い返し縫など基本的な技能を習っています。今日は自分の名前を糸で書いていました。まっすぐな部分、曲がっている部分、はねている部分を意識しながら、1文字1文字丁寧に取り組んでいました。

6月24日 What day do you like?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は曜日の言い方を学んでいます。今日は自分の好きな曜日とその理由について友達と話し合いました。休日が好きな子が多かったですが、習い事やテレビを理由に平日を選ぶ子もいて、色々な曜日の言い方を学ぶことができたと思います。曜日の歌も一生懸命に歌うことができました。

6月24日 今日も笑顔いっぱい(学級清掃もすばらしい〜2〜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日は、学級清掃をしています。
 縦割り清掃のときと変わらず、自分に任された場所を黙々と責任をもってきれいにしています。
 自分たちの使った場所を自分たちで心を込めて磨く姿は、本当に美しいと思います。
子どもたちの心も、きっと日々美しく磨かれていくことでしょう。

一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31