最新更新日:2024/11/19 | |
本日:51
昨日:87 総数:614995 |
R6.4.19 体積(5年生)
一辺が1cmのブロックを使って、立体のかさの大きさを調べました。
R6.4.19 学校探検1年生に優しく誘導していました。 授業の邪魔にならないように、静かに移動することにも気をつけていました。 頑張りましたね。 R6.4.19 春の生き物(4年生)
理科で「春の生き物」の学習を行っています。春になり暖かくなってきました。「生き物はどんな様子かな?」植物、そして動物の観察に出かけ、タブレットで撮影しました。撮影した画像を貼り付けて気付いたことを入力しました。
R.6.4.19 グラフにまとめたよ(2年生)誕生日のグラフを作ってみると 「あれ?うちのクラスは6月の子が多いんだね。」 作っている中でグラフを読み取っているすごい子もいました。 来週算数の時間に詳しく読み取るつもりです。 どんな特徴があるのかな。 また調べてみましょう。 R6.4.19 授業の様子(2年生)
2年生の算数では、たし算の学習をしています。
今日は、繰り上がりのあるたし算の解き方を考えました。 R6.4.19 自画像(3年生)
3年生の図画工作の授業の様子です。
Chromebookで自分を写し、その画面を見て描きました。 顔の輪郭を力強く書き、丁寧に線を書き加えていました。 R6.4.19 学習に勤しむ(6年生)
6年生の授業は、座学もありますが、ペアで活動したり、グループで活動することも多くあります。他の意見を知ることは、考えが深まるよい機会です。
担任の先生ではない授業も積極的に挙手・発言をして頑張っいます。 R6.4.19 正しいはしの使い方
丹南タイムに、食育の動画を見ました。今日は、正しい橋の使い方についてでした。今日の給食から、正しいはしづかいで食べられるといいですね。
R6.4.18 社会科の学習(5年生)R6 4.18 全国学力・学習状況調査(6年生)6年生の学校生活が始まり、最初のテストでした。最後まで粘り強く解答している姿が印象的でした。 R6.4.18 春の生き物の観察(4年生)
理科の学習で外に出て、春の生き物を探しました。見つけた生き物をタブレットで撮影し、観察していきます。
R6.4.18 令和6年度 丹陽南小学校 学校運営協議会開催予定
令和6年度丹陽南小学校学校運営協議会開催予定をお伝えします。
第1回 令和 6年 6月20日(木) 14:00〜 於:本校図書館 第2回 令和 6年 8月21日(水) 10:30〜 於:本校図書館 第3回 令和 6年12月16日(月) 11:00〜 於:本校家庭科室 第4回 令和 7年 2月28日(金) 14:00〜 於:本校図書館 ◎ 日程は、4月18日(木)現在の予定です。 正確な日程等は、随時このホームページにて案内しますのでご確認ください。 R6.4.17 図工の時間(4年生)
春をイメージして模様づくりをしました。吹き流しやスパッタリングなどの方法を使って表現しました。
R6.4.17 図工の授業で絵を描きました。(1年生)自分で想像したおひさまの周りに、好きなものをたくさん描きました。 一人一人違った色や表情のおひさまと、好きなものでいっぱいになった画用紙から子どもたちの想像力の豊かさを感じました。 R6.4.17 4年生 図書館R6.4.16 ナス見学(3年生)
今日は1・2時間目にナス農家さんの見学に行きました。ビニールハウスの中でナスがどのように育てられているかの説明を聞き、実際にナスの栽培の様子を見学することができました。3年生の皆さん、しっかり見学することができましたね。今日学んだことを、これからの学習にいかしていきましょう。
R6.4.16 ひみつの言葉を引き出そう(5年生)
一人がひみつの言葉のカードをもっています。持っている人はカードの言葉を見ていません。その人が、ひみつの言葉を口にするように、グループのみんなで会話をしました。
R6.4.16 絵の具を使って(4年生)
図工では、春をイメージしていろいろなもようを描きました。
絵の具を使って、いろいろな方法を試して描くことができました。 R6.4.16 あいさつ運動(6年生)
6年生の子どもたちによるあいさつ運動が月曜日から始まっています。
朝の校門には、元気なあいさつが響いていました。 6年生の皆さん、ありがとう。これからも頑張ってください。 R6.4.15 よろしくお願いします(4年生)
今日は任命式がありました。
任命を受けるときには、学級や学年の代表として大きな声で返事をすることができました。 学級委員さん、代表委員さん、前期の間よろしくお願いします。 |
|