最新更新日:2024/12/27 | |
本日:78
昨日:99 総数:1045135 |
6月19日(水)防球ネットの修理可動式の足場が組まれ、移動しながらネットを取り付けていきます。 次回の体育の授業から、新しいネットを使って学習することができます。 6月19日(水)今日の給食チリソースといえば、えびのチリソースを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、とり肉にもよく合います。今日の給食では、トマトケチャップの甘味をいかし、辛さひかえめに仕上げたチリソースをとり肉のから揚げにかけました。 6月19日(水)テストの様子【1年生】今日は、英語と国語と理科の3教科に臨んでいます。 時間いっぱい、解いたり、見直したりしましょう。 6月19日(水)テストの様子【2年生】学習したことを発揮してほしいと思います。 6月19日(水)テストの様子【3年生】今日は国語、社会、英語の3教科に臨んでいます。 6月19日(水)期末テスト1日目今日から二日間、期末テストが実施されます。 テスト範囲までの学習がどれだけ定着しているか、確認するためのテストです。 一問でも多く、学んだことを解答用紙に記述できることを期待しています。 6月18日(火) 道徳の時間 【1年生】6月18日(火) 道徳 【2年生】6月18日(火)熱中症に注意保健室の窓には、毎日のWBGTを掲示しています。外での活動前に確認をして、水分補給や活動中の休憩など、しっかり熱中症対策を行いましょう。 6月18日(火)今日の給食ラーメンは、よくかまずに飲み込んで食べてしまいがちです。よくかまずに食べると消化が悪くなり、胃や腸に負担がかかります。今日のしょうゆラーメンには、食感の違う数種類の食材が使われています。それぞれの違いを味わいながら、かむことを意識して食べましょう。 6月18日(火)雨の朝午後からは雨が止む予報。下校する際は合羽も傘も必要ないとよいですね。 明日から二日間、期末テストが実施されます。試験開始3時間前には起床して、脳が目覚めた状態でテストに臨みましょう。 6月17日(月)田んぼの様子根が張り、少しの風でも倒れないように成長するには、水の管理も大切になります。 それを影で支える先生の姿があります。 2年生は、時々自分たちで植えた苗の様子を観察してほしいと思います。 6月17日(月)今日の給食今日は「まごわやさしい」献立です。 「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう類、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。 6月17日(月)授業の様子4【2年生】上記の場合、A=CとB=Cの二つの式に分けて解いていました。 AからCのそれぞれの式や数字を見て、連立方程式をいかに簡単にするかがポイントです。 6月17日(月)授業の様子3【2年生】導入時に、テオ・ヤンセンが考えた「ストラッドビースト」の動きを厚紙とピンで作成し、動きの仕組みを学びました。 今回のオルゴールづくりのヒントにもなりそうです。 6月17日(月)授業の様子2【2年生】今日は、ファーストの生徒のグローブに当たれば、ボールをこぼしてもアウトというルールで展開されました。 外野を超す打球が見られ、塁上を駆け抜ける場面もありました。 6月17日(月)授業の様子【2年生】パスやシュートのドリルメニューが終わったあとに、ゲームを行いました。 ボールを持たない人の役割が大切になります。ボールを持つ人より先に走ったり、カバーに入ったりできますね。 シュートが決まると飛び上がって喜ぶ姿が見られました。 6月17日(月)期末テストに向けて限られた時間を有効に活用するために、授業中のテスト対策学習や、休み時間を活用し、睡眠サイクルを大きく変えないようにして当日に臨みましょう。 校庭の植物は確実に夏を迎える準備をしています。がんばれ葉中生! 6月14日(金)授業の様子【3年生】社会生活のなかに、「合理的配慮」が見られる設備等をイラストから探し、発表しました。また、平等と公平・公正との違いを学びました。 今回は、日本国憲法で保障されている「自由権」3つについて、それぞれ説明がありました。 普段の生活の中で、自由が保障されていることを実感しづらいですが、今回の学習で改めて自由権の大切さを知る機会になりました。 6月14日(金)今日の給食今日のスタミナ丼の具には、にらが入っています。にらには、アリシンという香り成分が入っていて 、独特の香りがあります。この香りは、肉の臭みを消すのに役立ったり、食欲を増進させたりする効果があります。 |
|