最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:152
総数:390825
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

テスト週間

 2年生の林間学校も終わり、今週末(6/27、6/28)には、期末テストがあります。青海中の皆さんも、テストに向けての準備に全集中していきましょう。今週末まで、ホームページの公開は特別なことがない限り、お休みします。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式

 林間学校のしめくくりとなる解散式が行われました。実行委員の言葉にも、充実感があふれていました。みんなの協力と自覚により、大変実り多い林間学校になりました。この3日間で、子どもたちの成長した姿や笑顔あふれる姿をたくさん見ることができました。今後の生活につなげていきましょう。
 保護者の皆様もお迎えや子どもたちを林間学校に送り出すためのサポート等、誠にありがとうございました。HPには一部の姿しか載せられませんでしたが、ご家庭での話題にしながらお子さんの話をお聞きいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生林間学校からの帰着について

 林間学校からの帰りのバスは、16時15分に刈谷PAを出ました。学校到着は20分程遅れ、16時50分頃になりそうです。解散は17時20分頃になる見込みです。保護者の皆様のお迎えでは、お車の駐車は、青海中の南駐車場、石瀬公会堂、昆虫公園駐車場、宮山公会堂、青海公民館駐車場をお使い下さい。運動場は駐車できませんので、ご理解をお願いします
画像1 画像1

林間学校からの帰路

 帰りのバスに乗る頃には、すっかり天気も回復して、晴天になりした。他校のバスとの関係で、自然の家を出るのが20分程遅くなりました。学校到着も15分から20分ほど遅くなり、16時45分頃になるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

 自然の家の所長さんにごあいさつをいただき、代表生徒も感想やお礼のことばを述べました。3日間、貴重な体験ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り体験閉会行事

 代表生徒が感想等を発表しました。学年全員の生徒が、全員の前であいさつをする機会を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返り

 ピザが出来上がり、食べる頃には雨も止み、よかったです。退所式の前に、3日間の振り返りをしています。14時頃退所式を行い、バスに荷物を積み、帰校します。16時半頃学校に着き、17時頃解散予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピザ作り体験3

 おいしいピザが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピザ作り体験2

 ピザ作りに挑戦しました。うどん作り、カレー作りと合わせて、班で協力して、さまざまなことに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り体験

 特別な窯で、ピザを焼くのに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り体験開会式

ピザ作り体験を始める前に、全体で開会式を行いました。この林間学校の中で、全員の生徒が学年全体の前でスピーチや開会の言葉などを一人一回は担当して、述べていました。いい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来た時よりも美しく

 来た時よりも美しくするつもりで、部屋、廊下、トイレ、流し等の掃除をしっかりと行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食堂での朝食1

 バイキング形式で、お替りをする子どももたくさんいました。ご飯もパンもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い

 雨天のため講堂で、朝の集いを行いました。引率教員からの話や代表生徒のスピーチなどがありました。3日目も頑張りましょうという話かありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校3日目

 3日目の朝は雨です。今日はピザ作りを行います。気温は快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夜食のパン

 夜食のパンが配られました。メロンパンかクリームパンです。みんな喜んで頬張っていました。
画像1 画像1

天体の話

 あいにくの曇天で屋外で星の観察はできませんでしたが、天体や星座などの話を講堂でお聞きしました。最後に質問する生徒もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

 班で協力してカレーが出来上がりました。自分たちで作ったカレーはおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊さん

 飯盒炊さんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊さん

 飯盒炊さん、カレー作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間予定
7/6 青海中応援団
7/8 朝会 資源回収 生徒議会
7/9 資源回収
7/10 45分 個人懇談会 資源回収 登校指導
7/11 45分 個人懇談会 資源回収
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472