最新更新日:2024/11/29
本日:count up19
昨日:67
総数:460825

7月4日 6年生 水墨画に挑戦しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の図工では水墨画を行いました。
濃さの違いやぼかし・にじみ・かすれといった技法について学び、実際に木や竹などを描いて練習しました。
子どもたちは技法や筆の使い方に気を付けて進めていました。

7月4日 4年生 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、ソフトバレーボールを学習しています。
 今日は、チームに分かれてゲームを行いました。
 チーム内で声を掛け合いながら、ソフトバレーボールを楽しむ姿が見られました。

7月4日 1年道徳 「良いところに気付く」

 1年生は、道徳の時間に、「ハッピーチェンジ」という教材を使って、自分の特徴や性格に気付くことの大切さについて学習しました

 1年生の多くは、まだ、自分自身を客観視することができないので、周りの人から言われて初めて気が付くことがたくさんあります。周りの人が、その人の長所を積極的に認め、励ますための見方の変え方を「ハッピーチェンジ」と言います。

 教科書には、次のような例が挙げられています。
・のんびりやは、時間をかけてじっくり丁寧にできて素敵。
・がんこものは、自分の考えをしっかり持っていて素晴らしい。

 人の見方を変える(チェンジする)と、自分の良さにも気付いて、自分も「ハッピー」になりますね。
画像1 画像1

7月4日 3年生 理科の実験

 理科の学習「風とゴムの力のはたらき」で実験をしました。ゴムの力で車をどれだけ走らせることができるか、ペアの子と協力して走らせたり距離を測ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 2年生 ダンス練習

 運動会で踊るダンスの練習を行いました。暑い体育館での練習だったため、短い時間しかできませんでしたが、初めてとは思えないほど、上手に楽しそうに踊っていました。これからも、無理なく練習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日今日の給食

画像1 画像1
 北海道産の「ほたてがい」の「貝柱」と呼ばれる部分を天ぷらにしました。ほたては冷たい海でとれる貝です。今日は、一人2個ずつ海の幸を味わいました。

7月3日 1年 「梅雨の合い間に」

 朝、雨があがっていると、1年生は自分のアサガオを大切そうに世話します。
 つぼみが大きく膨らんできたり、花も咲き始めたりし始めました。

画像1 画像1

7月3日 生活安全委員会による「あいさつ運動」

 生活安全委員会が、児童の登校時に校門であいさつ運動を行っています。

 今日は暑くなりそうですが、お互いに爽やかなあいさつができるようにしていきたいです。
画像1 画像1

7月2日 3年算数 「表とグラフ」

 3年生は、算数の時間に、「表とグラフ」について学習しています。

 この日の授業では、表から棒グラフをつくる手順を学びました。だんだん慣れてくると、手際よく、美しい棒グラフができあがりました。
画像1 画像1

7月1日今日の給食

画像1 画像1
 ヘルシーマーボードウフには、玉ねぎを使いました。皆さんは、玉ねぎを切っていて涙が出たという経験はありますか?
 涙が出る理由は、涙が出やすい成分がたまねぎに入っていて、玉ねぎを切るときに目や鼻に届くからです。涙を防ぐのに、「ゴーグル」をはめて目を守る方法がありますよ。

7月1日 5年家庭科 「ネームタグづくり」

 5年生は、家庭科の時間に、自分のネームタグを作っています。

 糸と針を使って、上手に生地を縫い付けます。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

6月28日 6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習でスクランブルエッグを作りました。安全に気を付けながら協力して取り組むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122