5月15日 観劇会(4年生)
今日、劇団うりんこさんによる観劇会がありました。盛り上がる場面や面白い場面がたくさんあり、とても楽しい観劇会になりました。劇団うりんこの皆さん、ありがとうございました。
【4年生】 2024-05-15 18:22 up!
5月15日 緑の募金(4年生)
今日も緑の募金活動を行いました。ご協力ありがとうございました。
【4年生】 2024-05-15 18:21 up!
5月15日 見守り隊のみなさん
西門の見守り隊の方々が、登校する北方っ子の姿を見守っていてくれます。学校に登校できてよかった。元気で来れて何より。北方っ子への地域の期待が一杯です。見守り隊のみなさん北方っ子のためにありがとうございます。
【保健室から】 2024-05-15 14:51 up!
5月15日 シャトルラン(6年生)
新体力テストのシャトルランを6年生が行いました。20mを決められたリズムで走り、持久力を測定します。準備運動の後、みんなに励まされながら走り、自分の力を出していました。
【保健室から】 2024-05-15 14:51 up!
5月15日 通学班 登校の様子
1年生がたくさん入った班では、おうちの方のご協力を得て登校しています。朝、集合場所までおうちの方に送っていただいています。班長が「出発します」の合図とともに出発です。ご家庭のご協力ありがとうございます。
【保健室から】 2024-05-15 14:50 up!
5月15日 内科検診
学校医の先生による内科検診が始まりました。内科検診では、結核・運動器 脊柱 膝・皮膚・発育の状況・呼吸器・内科全般を学校医の先生に診ていただきます。病気の早期発見ができています。北方っ子のみなさんは、検診の内容を十分知ったうえで静かに検診を受けています。
【保健室から】 2024-05-15 14:48 up!
5月15日 今日の給食
今日の献立は、わかめごはん、牛乳、だいこんの甘辛(あまから)煮、キャベツ入りつくね、です。
だいこんは部位によって適する料理が異なります。葉に近い部分は、水分が多く甘みが強いので、おろしなど、生で食べるのに向いています。中心部分は辛みと甘みのバランスが良く、煮物に向いています。下の部分は水分が少なく辛みが強いので、漬物やみそ汁に向いています。
今日の給食もよくかんで、おいしくいただきま〜す!
【今日の給食】 2024-05-15 12:32 up!
5月14日 たんぽぽのちえ(2年生)
「たんぽぽのちえ」を読んで、はじめて知ったことやすごいなあと思ったことを書きました。書いたことを隣の子に伝えました。聞く人は、うなづきながら聞いていました。「ぼくと同じ」「なるほどねー」と共感する子もいて、話した子は嬉しそうでした。
次の時間は、たんぽぽの様子を体全体を使って表現しました。写真はわた毛がせのびをしているところです。
【2年生】 2024-05-14 17:50 up!
5月14日 生活の学習(わかくさ)
わかくさの1年生は生活で朝顔を育てています。朝顔の水やりをしました。これから暑くなってくるので、毎日の水やりが欠かせません。まだ芽は出ていないので、どんな芽が出てくるのか今からとても楽しみにしています。2年生は、生活の時間にお金の勉強をしました。決まった額で、どれだけのものを買うことができるのか計算しています。
【わかくさ】 2024-05-14 17:49 up!
5月14日 できる技にチャレンジ(4年生)
鉄棒の学習に入りました。今日はできる技に挑戦しました。逆上がりを中心に教え合いながら一生懸命に取り組みました。できる技を増やしながら、組み合わせも考えて練習していきましょう。
【4年生】 2024-05-14 16:58 up!
5月14日 国語の授業(3年生)
「もっと知りたい、友達のこと」の学習で、グループの友達に自分のことを話し、聞いた友達が質問して、それにまた答えるという活動をしました。聞く子は相手の方を見て、うなずきながら興味をもって聞いたので、その後の質問が盛り上がりました。
【3年生】 2024-05-14 16:58 up!
5月14日 学校衛生検査(空気・照度・騒音)
先日、学校薬剤師の先生に春の教室の空気・照度・騒音検査をしていただきました。教室の換気は、十分に窓が開いてできています。照度では、照明器具の清掃ができています。騒音は、ありません。などていねいに2時間かけて器具により検査・測定と点検がありました。
この検査は、毎年、春と冬に行われています。
【保健室から】 2024-05-14 16:57 up! *
5月14日 愛知県の産業マップを作ろう(4年生)
今日、社会の時間に愛知県の産業マップを作りました。どの市がどんなもので有名なのかを地図にまとめました。調べながら、愛知県の産業について、いろいろなことに気付くことができました。
【4年生】 2024-05-14 16:57 up!
5月14日 授業の様子(6年生)
1組の理科の調べ学習の様子と、2組の図工(子ども作品展に向けて)の様子です。自分たちで学習を進めていきました。
【6年生】 2024-05-14 16:56 up!
5月14日 トマトの水やり(2年生)
東渡り廊下から中庭を見ると2年生のミニトマトの鉢が並んでいます。、2年生が、植えてからまだ間もないミニトマトを観察しながら、ペットボトルで水を上手にあげていました。
元気かな… 葉はしぼんでいないかな… 花は咲いたかな…観察中です。
【保健室から】 2024-05-14 12:55 up!
5月14日 心電図検査(1年生)
先日、1年生が心電図検査を受けました。心電図検査は、初めての人も多くいました。落ち着いて検査ができました。検査を担当された技師の方も上手に静かにできましたと言ってみえました。3年生は、廊下を歩く時、静かに歩くように意識していました。各検診・検査は、全校の協力により静かにできています。
【保健室から】 2024-05-14 12:54 up!
5月14日 雨の日 生活委員会
雨の朝のあいさつは、生活委員の児童が昇降口であいさつの声をかけています。元気な声で「おはようございます。」「おはようございます!」返事が返ってきます。
【保健室から】 2024-05-14 12:51 up!
5月14日 今日の給食
今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ミートボールのトマト煮、みかんゼリー和えです。
トマトには、昆布(こんぶ)と同じグルタミン酸という「うま味」成分が多く含まれています。うま味が加わることで、味に深みやコクが加わり、料理がよりおいしくなります。今日の給食は、トマトをたくさん使ったトマト煮です。
今日もおいしく、いただきま〜す!
【今日の給食】 2024-05-14 12:50 up!
5月13日 給食の様子(4年生)
今日の4年生の給食中の様子です。みなさんいい笑顔で給食を食べていますね。作っていただいていることに感謝して、できる限り残さず食べられるといいですね。
【4年生】 2024-05-14 12:45 up!
5月13日音楽の授業(1年生)
音楽の授業で「おちゃらかほい」をペアで楽しみました。
【1年生】 2024-05-14 12:44 up!