最新更新日:2024/06/14
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

6月14日(金) 休日部活動地域移行モデル事業について

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の中学校休日部活動地域移行の活動として、「ソフトテニス」「美術(追加)」の参加者の募集が始まりました。
 詳しくは以下のリンクからご覧ください。

★R6 ソフトテニス
★R6 美術(追加)

6月14日(金) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は予想最高気温が34度。そのような中でも適度に給水をしながら、授業に取り組んでいます。
 いよいよ来週が期末テスト。明日、明後日の休日をうまく活用して準備を進めてください。

6月14日(金) テスト期間に(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつテスト習慣への意識が高まっている生徒が増えてきました。休み時間の過ごし方や、練習プリントへの自主的な意欲的など、テストの向けて気持ちの準備が整っている様子がうかがえる人が増えています。

6月14日(金) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
 音楽の授業の様子です。
 アルトリコーダーの低い音の練習をしました。どのような息の出し方で吹けばうまく演奏できるのかを話し合ったり、コツを教え合いながら練習をしました。

6月13日(木) 修学旅行を終えて(3年生)

画像1 画像1
とても思い出に残る修学旅行となりました。

1日目の岩井民宿では、アジの開きを作り、ふれあいタイムでは民宿の方に貴重なお話を聞かせてもらいました。
また、食事や寝る準備などはみんなが率先して行動していて感心したとほめていただきました。
短い時間でしたが、温かく優しい民宿の方とお別れするのは、とても寂しそうでした。

2日目のディズニーシーでは、天候にも恵まれ、とびきりの笑顔がいたるところで見られました。
自分たちで立てた行動計画に沿って行動し、仲間との絆が一層強まったことと思います。

3日目の東京クラス別研修では、日本銀行金融研究所貨幣博物館、東京国立科学博物館、東京国立博物館、上野動物園へ行き、それぞれの場所で多くの学びがありました。
戻ってからの事後レポートにしっかり学びの跡を残していきたいと思います。

今回の修学旅行では、全ての行程が予定どおりに進みました。
これは一人一人が時間を意識し、行動できた結果だと思います。
全員が協力してくれたことが本当に嬉しかったです。
修学旅行で学んだことや協力してくださった方々への感謝の気持ちを大切にして、また月曜日からの学校生活に生かしていきましょう。

 3年学年主任より

※画像は、修学旅行のしおりの裏表紙からです。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
 ただいま稲荷公園にて解散しました。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

6月13日(木) 修学旅行 帰着について3(3年生)

 ただいま一宮消防署(緑1丁目)付近を走行中です。稲荷公園まで約2kmです。(6号車基準)

6月13日(木) 修学旅行 帰着について2(3年生)

 ただいま一宮インターチェンジ付近を走行中です。稲荷公園まで約6kmです。(6号車基準)

6月13日(木) 修学旅行 帰着について(3年生)

画像1 画像1
 ただいま予定どおり名古屋駅を出発しました。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
 名古屋駅に到着しました。このあとバスに乗り、稲荷公園へ向かいます。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歴史で学習したことを思い出しながら、東京駅丸の内駅舎を通り抜けた生徒もみられました。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京駅を予定どおり出発しました。車内では、撮影した写真を整理したり、レポートの下書きをしたりして過ごしています。

6月13日(木) 教育相談(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト期間に入りました。6時間目を利用して、生徒一人一人に困りごとはないかや、テスト勉強の進捗状況など、担任と話をする機会としました。
 この機会に、いろいろなことを教えてもらえると嬉しいです。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
 浅草を出て、東京駅へ向かっています。
 隅田川の近くを通ったときには、バスガイドさんと一緒に滝廉太郎「花」を歌いました。

6月13日(木) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語と数学の授業の様子です。英語はクロームブックを活用して、英語の質問を考えています。数学は連立方程式の文章題に挑戦しています。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食は天ぷらです。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食は天ぷらです。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食は天ぷらです。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草散策を楽しんでいます。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雷門で記念写真。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

中小体・部活動地域移行

体験入学について

進路連絡

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226