ようこそ、海老根小学校HPへ! 保護者の皆様、地域の皆様と力を合わせ、「チーム海老根小」がんばっていきます!

防犯教室

 3校時目に防犯教室を実施しました。
 警察署の方々にお世話になり、危ないことが起きたとき、どのように自分の身を(命を)守ればよいかについて学習しました。「学校で」「外で」「家庭で」と、あらゆる場面を想定してお話をいただきました。「いかのおすし」や「こども110番」についても再確認をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業6

お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

奉仕作業5

校舎や体育館裏も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業4

道路下の斜面も!
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業3

学校前の道路も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業2

楮(こうぞ)の畑も、校庭も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業お世話になりました

 9日(日)に海老根地区の皆様にご協力いただき、奉仕作業を行いました。
 プール土手、楮の畑、学校前の道路、その下の斜面の草刈り、校舎・体育館裏の剪定及び草刈り、校庭の除草等、皆さんご自宅から機械を持ってきて作業を進めてくださいました。約1時間の作業でしたが、伸びていた草があっという間にきれいに刈られて地面が見え、歩きやすくなりました。地域の皆さんのお力に感謝いたします。早朝よりお集まりいただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き3

プール最高!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き2

水慣れした後は、流れるプールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き1

 5校時目にプール開きがありました。この日をどれだけ心待ちにしていたことか。
 学習委員会が開会式の進行を務め、楽しい台詞・パフォーマンスで盛り上げてくれました。学年代表のめあて発表もあり、一人一人が自分の目標をしっかりと持って水泳学習に臨もうとしていることがよく分かりました。
 さあ、今年も目標達成目指して頑張ろう!!オーッ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の苗が届きました

 学校に花の苗が届きました。5,6年生が代表でプランターに植えてくれました。これから全校生で水やりをして育てていきます。きれいな花で、学校がまた一段と明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海老根和紙作りスタートです!

 今日の5校時目は、海老根和紙の歴史について、保存会の方からお話をいただきました。毎年お話を聞かせていただいていますが、今年はクイズもあり、より楽しく学習することができました。
 続いて、トロロアオイの種まきです。和紙作りの鍵となるトロロアオイ。これがないと薄くて丈夫な和紙は作れません。これから大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日はクラブ活動日。
スポーツクラブはみんなでサッカーをしました。
ものづくりクラブは大きなシャボン玉づくりに挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 月に1回のお楽しみの「読み聞かせ」がありました。図書ボランティアの方々による読み聞かせの時間は、みんな大好きです。
 昔話や絵本の読み聞かせをみんな食い入るように聞いていました。海老根っ子は、こうして心の栄養をどんどん蓄えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

只見線学習4

お饅頭を蒸していただいている間に
ラッキー公園で待ちます。
今日一番の盛り上がりかな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只見線学習3

あわ饅頭づくり体験
みなさん上手ですねと褒めていただきながら
楽しく体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只見線学習3

会津川口駅からただ無線に乗車します。
川霧が出て幻想的な風景です。
新緑が川面に映りこの路線が人気な理由がわかる気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業2

樹木剪定の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆様に感謝。

 5月25日(土)に、PTA会長OB会の皆様による奉仕作業(樹木剪定)が行われました。のびた枝木をきれいに剪定してくださり、校舎周辺がスッキリとしました。海老根小学校の環境は、こうしてたくさんの方々の手によっていつも美しく整えられているのだと改めて感じました。また気持ちよく安全に生活することができます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只見線学習2

列車の時間に合わせるため少し早いお昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 宿泊学習事前学習会2
7/3 クラブ5
7/5 地内交通安全の日  大掃除
郡山市立海老根小学校
〒963-0712
住所:福島県郡山市中田町海老根字椚山150
TEL:024-944-7205
FAX:024-944-1914