最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:59
総数:267440
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

修学旅行 最後の休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海老名サービスエリアを出ました。もうすぐ学校です。最後の休憩所でもみんな元気です!

6月7日 4年1組 「電池のはたらき」

理科では、モーターで動かす車を組み立てています。
説明書を一生懸命見ながら、作っている子もいれば、感覚で組み立ててしまう子と、それぞれでしたが、とても集中して取り組んでいました!
完成して電池を入れるのが楽しみです🔋
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バスの中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海老名に向かう道中です。
映画を見ている子、眠っている子様々です。

修学旅行 ワーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお土産コーナーです。計画的にお小遣いを使えたのでしょうか?楽しい時間も残りわずかです。

修学旅行 ワーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
南小の子供たちで、ワーナーの扉を開けました!

修学旅行 ワーナー

 近くの班とも一緒に写真を撮っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ワーナー

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ワーナー

 班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ワーナー

 クディッチや動く写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ワーナー

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 白熱!ティーボール大会!! 4年2組

画像1 画像1
 今日はティーボールの学習の最終回・・・!
 ティーボール大会(総当たり戦)を行いました。打って守って、白熱した戦いが繰り広げられました。勝って喜んだり、負けて悔しがったり・・・。一生懸命頑張りましたね。
 試合が終わったらノーサイド。互いに称え合う姿に心が温かくなりました。4年2組のみんな、素敵な試合をありがとう!!

修学旅行 ワーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ班活動開始です!

6年生 修学旅行 ワーナー特別授業

 映像グラフィックの特別授業が始まります。この部屋のセットは実際に撮影で使用したものを飾っているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ワーナーブラザース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメイン活動場所、ワーナーブラザーススタジオ東京に到着しました!子供たちは、ドキドキワクワクが止まりません!

修学旅行 国会議事堂

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に着きました。なんと細野剛志議員がお話をしてくださいました!細野議員の質問にも答えられる素晴らしい子もいました!見学が楽しみです。

修学旅行 2日目開始

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗り込みます!最初は国会議事堂です!有名な人に会えるでしょうか?楽しみです。

修学旅行 退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になったホテルとお別れです。きれいな設備で、みんな大満足です!

修学旅行 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな朝から元気にご飯を食べています!全員健康です!!

修学旅行 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな起き始めました。朝食前の集合です。

6年生 修学旅行 スカイツリー

 スカイツリー追加の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 全校5時間 特別日課
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374