令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.21 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

画像1 画像1
 国語『つぼみ』のテストです。アサガオのつぼみの特徴を問う問題などに取り組みました。


 算数ひき算の問題です。
 こあらが7とういます。
 おすの こあらは 4とうです。
 メスの こわらは なんとうですか。
画像2 画像2

6.21 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

画像1 画像1
 国語『スイミー』のテストです。漢字問題は完ぺきですね!


 体育でボールを背中に挟んで競争しました。ボールの思わぬ動きに歓声が上がります。
画像2 画像2

6.21 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

画像1 画像1
 算数『時こくと時間』のテストです。アナログ時計はあと〇分などを読み取るのに便利ですね。


 国語『まいごのかぎ』のを音読します。不思議な物語です。
画像2 画像2

6.21 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

画像1 画像1
 社会科『水はどこから』で水の循環について学習します。先生が描いた図を自分のノートにもしっかりと写していました。


 英語で曜日の言い方を学習します。
 まずはあいさつから。How are you?自然と笑顔になります。
画像2 画像2

6.21 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

画像1 画像1
 あじさい学級のあいさつ運動のスローガンは『あいさつは にっこり わらって さわやかに』に決まりました!

6.21 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

画像1 画像1
 図画工作の『ワイヤーワールド』の制作に取り組みます。イメージ通りの形にできるとうれしいですね。


 算数の練習問題
 □+4.5=9.3  □×2.6=7.8
画像2 画像2

6.21 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

画像1 画像1
 音楽で『The Sound of Music』を演奏します。リコーダーの美しい調べが心地よく響きます。


 社会科のテストです。『縄文のむらから古墳のくにへ』
 縄文時代と弥生時代のくらしの違いの問題などに取り組んでいました。
画像2 画像2

6.21 児童面接3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も児童面接を行っています。写真は1枚目が1年生、2枚目が6年生です(写真は3日間中の児童面接の様子も含んでいます)。

6.20 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

画像1 画像1
 図画工作『おって たてたら』です。
 紙の折り方、切り方、立たせ方を工夫して、動物など、さまざまなものを作りました。
 うまくできて他の子に見せてあげる子や こつを教えてあげる子がいます。手先を駆使して楽しく活動できました。
画像2 画像2

6.20 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 道徳で『ダンゴムシのまるちゃん』を読んで、生き物と仲良くできているか、みんなで考えました。
 自分が仲良くしたい生き物とその理由も話題に上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 社会科で『一宮市〇〇しょうかいマップ』を作ります。
 chromebookを使って調べ、地図に書きこんでいきます。
 「私は観光について調べる!」自分で目標をもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 体育でバトンリレーの練習です。
 「ハイ!」元気な声が響きます。
 練習を始めたばかりでタイミングが合いそうで合いませんが、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 合同で英語の授業です。
 色の言い方の学習をしました。質問されると、どんどん手が挙がります。
 積極的に参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.20 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 理科で台風と気象情報の学習をしています。
 サイクロンとタイフーンは 何が違うのか、みんなで考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 算数で 割合を表す分数について学習します。
 白のリボンの長さは24cmmです。
 赤のリボンは白のリボンの六分の五倍、青のリボンは白のリボンの三分の四倍の長さです。 
 赤のリボンと青のリボンでは、どちらが何cm長いですか。

 みんな関係図をかいて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 硬筆習字です。
 「湖」という文字を練習します。文字のつくりを把握して3つの部分の組み立て方に気をつけて書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 算数で ひき算 の学習が進んでいます。
 かえるが 5ひき いました。
 2ひき にげました。
 のこりは なんびきですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.19 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 算数で『時こくとじかん』の復習問題です。
 先生が一人一人丁寧に答えの確認をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 理科のテストです。
 植物を種から育てて学習した内容は、しっかりと身についているので、スラスラ解答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 七夕会に向け、歌や個人発表の練習を重ねています。
 日を追うごとにじょうずになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:31
総数:560380
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事
6/25 漢字チャレンジ2
6/27 短縮日課

重要なお知らせ

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp