行健第二小学校へようこそ!

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度入学式が行われました。ピカピカの1年生です。

初めての体育

初めての体育の授業を行いました。整列や前ならえが上手にできました。運動着姿もかっこいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

かけっこ2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、2回目のタイムを計りました。1回目よりも、上手にスタートできるようになり、前回より良い記録が出ました。お友達を一生懸命に応援する優しい2年生です。

4月11日、給食スタート!

 今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、さばみそに、ほうれんそうのおひたし、油揚げと大根のみそしるでした!

 純和風なメニューですが、子どもたちは、さばのみそにが大好き!

 ごはんにタレをかけて、モリモリ食べていました!

 給食をたくさん食べて、今年度もがんばりましょう!!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 青空の中、二年生の体育がスタートしました。しっかり運動して、タイムを計りました。最後まで、全力で頑張りました。

久しぶりの給食、おいしいね!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。久しぶりの温かい給食はとてもおいしかったです。汁をこぼしてしまったクラスもありましたが、たくさんのクラスが分けてくれて、無事食べることができました。教頭先生の放送での呼びかけに、すぐに反応してくれる優しい行健二小の子どもたち。ほっこり温かい気持ちになった給食の時間でした。

お弁当、うれしいな(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、新学期2日目。5時間目まであり大変でしたが、合間のお弁当でほっと一息。「デザートは、○○だ。」「○○が入っているよ。」と楽しそうにお友だちと見せ合いながら食べていました。愛情のこもったお弁当をありがとうございます。

新しいお友だちが増えました(2年)

画像1 画像1
 2年生になって、お友だちが2人増えました。楽しくゲームをしたりして名前を覚え合っているところです。

4月から給食室メンバーが変わりました!

画像1 画像1
 調理委託業者がキョウワプロテックになり、メンバーも半分以上変わることになりました。

 しかし、今年度も安全で美味しい給食を届けることには変わりございません!

 スタッフ一同、子どもたちの体と心の栄養になるよう、美味しい給食を届けるようがんばります!

 よろしくお願いいたします!

よろしくおねがいします!

画像1 画像1
今年度の6学年担任です。
1年間よろしくお願いします。

1年間よろしくお願いします!

画像1 画像1
今年度の5学年担任です。
よろしくお願いします。

今日から2年生だよ!

画像1 画像1
 今日から新学期が始まりました。始業式にはまだ1年生はいませんでしたが、みんな2年生としてしっかりした態度でお話を聞くことができました。明日から優しいお兄さんお姉さんとして、1年生のお手本となるようがんばってほしいです。

3学年のメンバーです。

画像1 画像1
 3年生はとてもフレッシュ(?)なメンバーです。元気で明るい3年生に負けないように頑張ります。今年一年よろしくお願いいたします。

1年間よろしくお願いいたします

画像1 画像1
 元気いっぱいの子どもたちとすてきなスタートがきれました。左から1組担任,2組担任,3組担任,4年副担任です。チーム4年でがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

新年度スタート

いつも行健第二小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 学習旅行(4年)
7/1 学期末短縮B5(1)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244