![]() |
最新更新日:2025/01/10 |
本日: 昨日:27 総数:507304 |
6月18日 1ねん おおきなこえでうたえたよ
1年生の音楽の授業の様子です。
葉栗北小学校の校歌を4月ら練習してきました。 今日はその成果を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日 4年 流れる水のしくみを確認
理科で流れる水について学習しています。今日は学校内の砂や土を使って水の流れ方の違いを実験します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日 5年 針と糸を使って
5年生の家庭科の授業です。
自分の名前を刺しゅうすることができました。 玉結びと玉止めもできるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日 3年 ローマ字を覚えるために
ローマ字を学習しています。つづりを速く覚えるためにタブレットを使って早打ちの練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日 2年 100より大きな数を数えよう![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日 先生 あのね
相談週間2日目です。
日頃の学校生活で困っていることや悩んでいることなど担任の先生にお話をする機会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 たんぽぽ 夏野菜がとれました
畑で育てている野菜の実が立派になり始めました。なすやピーマン、大きく育ってくれてうれしそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 3年 くぎ打ちトントン
3年生の図工の時間の様子です。
トンカチを使いくぎを打っています。 ペンチも使い打った釘の調整もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 1年 カードをつかって
1年生の算数の授業の様子です。
カードを使いひき算の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 2年 みんなの作品のよいところを見つけよう
2年生の図工の時間です。
光のプレゼントで作品作りをしました。 友だちの作品を見てよいところを見つけ言葉で表現することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 たんぽぽ 漢字をていねいに書きます
たんぽぽ学級の様子です。
どの子も集中して学習に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 3年 私の好きな色
3年生の外国語の授業の様子です。
自分が好きな色を教科書の虹に色を塗りました。 その発表をしました。 さまざまな色を英語で上手に表現することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 3年 もぐって さがして
今日の体育は水泳の授業です。先生がプールの中に投げ入れたカラーボールを学級対抗で探しています。どちらのクラスが勝ったのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 2年 見つけたものをメモに書こう
先生にメモを書くときのポイントを教えてもらいました。そのポイントをもとに外に出ていろいろなものを観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 4年 流れる水のゆくえ
理科で水の流れ方について学習しました。今日は振り返りの時間です。いろいろな問題をみんなで考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 6年 ハーモニーを感じながら![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二部合唱をしています。 各パートの音程を聴き合いハーモニーを感じながら合唱することができました。 6月17日 5年 英語の歌に合わせて
5年生の外国語の授業の様子です。
今日の学習内容を英語で流れてくる音楽に合わせて歌います。 ジャスチャーをつけて楽しく歌います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 先生 あのね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活アンケートに書かれた内容や普段の学校生活の様子について先生とお話しています。 6月17日 1年 まいにちみずやりしてるよ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な花を咲かせるまでにあと少しですね。 楽しみですね。 6月17日 暑さに負けず学校生活を!
おはようございます。30度を超える日が多くなってきました。今週も暑くなりそうです。しっかり水分をとって暑さに負けず生活しましょう。
<今週の主な予定> 17(月) 相談日課 5時間授業 5年野外教育活動説明会動画配信(〜21日) 18(火) 相談日課 19(水) 相談日課 歯科検診4・5・6年 20(木) 相談日課 ミニ通学団会 21(金) 相談日課 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
![]() |