志を高く持ち、自らの意志で可能性に挑戦する生徒の育成を目指して

6月14日(金) 6月17日(月)の予定

【6月14日(金)】
○B案5校時
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○日和田小学校、高倉小学校職員来校
 ※小中連携事業
○部休日
○完全下校時間 14:30
 ※県中大会出場の部活動のみ18:30下校となります。

【6月17日(月)】
○B案6校時
○スーパーティーチャー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:00

県中地区中学校水泳競技大会1

中束 さん(1年)
女子200m平泳ぎ 第4位 県大会出場!
女子100m平泳ぎ 第4位 県大会出場!
中学校最後の大会。ベストを尽くした素晴らしい泳ぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中学校水泳競技大会2

安齋 くん(1年)
男子200m自由形 第4位 県大会出場!
男子100m自由形 第4位 県大会出場!
2,3年生と一緒のレースでしたが、力強い泳ぎを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 6月13日(木)の予定

【6月12日(水)】
○A案4校時(給食あり)
 ※先生方の研修会のため
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○学校司書来校
○バーグマン先生来校
○部休日
○完全下校時間 13:35

【6月13日(木)】
○A案6校時
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○県中地区中体連水泳大会
○ICT支援員来校
○完全下校時間 18:30

県中地区総合大会壮行会6

 全校生で、選手に応援をしました。とても立派な応援です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区総合大会壮行会5

 いよいよ応援団の応援です。今年度、団旗がリニューアルされ応援も一段と格好良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区総合大会壮行会4

 決意表明の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区総合大会壮行会3

 県中地区大会に向けて各部、決意表明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区総合大会壮行会2

 入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区総合大会壮行会1

 本日の6校時目、県中地区総合大会壮行会が行われました。男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子ソフトテニス部、男子卓球部、特設水泳部の選手の皆さんが吹奏楽部の演奏に合わせて、格好良く入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 6月12日(水)の予定

【6月11日(火)】
○A案6校時
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○県中地区大会選手壮行会
○アルバム写真撮影(部活動)壮行会後
○スーパーティーチャー来校
○スクールカウンセラー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:30

【6月12日(水)】
○A案4校時(給食あり)
 ※先生方の研修会のため
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○学校司書来校
○バーグマン先生来校
○部休日
○完全下校時間 13:35

1−1 美術

 フュージング箸置きを制作しています。小さなガラス片をガラスの板に乗せています。自分のイメージした箸置きに近づけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 家庭

 本日より裁縫の実習が始まりました。BOXティッシュカバーを製作します。今まで学習した縫い方の方法を総動員して素敵な作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回奉仕作業

 6月8日(土)3年生とその保護者、PTA役員の方々で奉仕作業を行いました。合わせて水泳の授業に向けてプール清掃も行いました。協力いただいた皆様、ありがとうございました。おかげさまで、校庭やプールがとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月) 6月11日(火)の予定

【6月10日(月)】
○A案6校時
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○スーパーティーチャー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:30

【6月11日(火)】
○A案6校時
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○県中地区大会選手壮行会
○アルバム写真撮影(部活動)壮行会後
○スーパーティーチャー来校
○スクールカウンセラー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:30

2−2 家庭科

 「波縫い」「本返し縫い」「まつり縫い」「ボタンの付け方」の練習の2回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 社会

 学習課題「都道府県の共通点を見つけて地図に表してみよう」の解決に向けて、班で協力をして地図上に共通点を記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 6月10日(月)の予定

【6月7日(金)】
○A案5校時
○火曜日の授業(火23456)
○心電図検査
○バーグマン先生来校
○完全下校時間 17:30

【6月10日(月)】
○A案6校時
○デジタル新聞・タブレット活用週間
○スーパーティーチャー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:30

3年生 学年集会

 本日5校時目に3年生は学年集会を行いました。学年主任から市中体連大会の振り返りがありました。また進路指導主事より夏休みに行われる高校体験入学についての説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 美術

 3年生の美術の時間に七宝焼きを制作しました。透明なガラスの上に様々な色のガラスを乗せています。完成後をイメージして黙々と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 ○定期テスト(1)
6/25 ○高校説明会1(2・3年)○SDGS講演会(1年)
6/26 ○高校説明会2(2・3年)
6/27 ○3年実力テスト1 ○県大会・吹奏楽部壮行会 ○QU調査
郡山市立日和田中学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字中林27番地
TEL:024-958-5496
FAX:024-958-2121