最新更新日:2024/06/28
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
 ホテルの部屋に素敵なメッセージが残されていました。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
 クラス別研修が始まります。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食ビュッフェが始まりました。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食ビュッフェが始まりました。

6月13日(木) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。修学旅行最終日です。雲が広がっていますが、このあと青空が広がり、暑い一日となりそうです。こまめな水分補給など、熱中症予防に努めます。
 生徒たちは健康観察をし、朝食会場へ移動します。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
 22時の就寝時刻を過ぎました。今日は思う存分ディズニーシーを満喫しました。暑かったこともあり、疲れがみられる生徒もいます。今晩しっかりと体を休め、明日の3日目に備えます。

 本日のウェブページの更新は、これで終了いたします。たくさんのアクセス、本当にありがとうございました。
 なお、明日の解散予定時刻は、名古屋駅を出発した時点でtetoruとウェブページにてお知らせします。また、道路状況については、このウェブページにて随時お知らせしていく予定です。よろしくお願いします。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 就寝までの時間、一晩ともにする部屋の仲間と、楽しいひと時を過ごしています。
 職員で部屋を巡回し、健康観察をしています。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 すべての班が時間内に退園できました。時間への意識の高さが感じられました。
 班ごとにリゾートラインに乗って、ホテルに向かいます。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まもなく退園時刻です。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京ディズニーシーでの時間も残りわずかとなりました。
 このあとはリゾートラインでホテルへ向かいます。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕方になり暑さが和らいできました。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ夢の国を満喫します。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ夢の国を満喫します。

6月12日(水) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。今日が期末テスト発表。これから1週間こつこつと準備を進めていきましょう。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 “ファンタジースプリングス”スペシャルグリーティングの始まりです。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本部でのチェック時間。一人一人体調を確認しています。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からも夢の国を満喫します。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からも夢の国を満喫します。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が上がってきています。園内では熱中症予防のアナウンスがなされています。

6月12日(水) 修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢の国を満喫中!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

体験入学について

進路連絡

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226