最新更新日:2024/06/19
本日:count up106
昨日:382
総数:736759
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

1年 数学「文字式」

 いろいろな数量を文字式で表す学習をしました。文字を数値に置き換える代入によって、数量を簡単に求められることも体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語「夏休みの過ごし方」

 期末テストが終わり、夏休みまで約1か月となりました。夏休みはどんなことをして過ごす予定でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強い日差し

 昨日の大雨から一転し、今日は見事に晴れ渡りました。暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

 
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(火)の給食

今日の給食は

 ロールパン みかんジャム 牛乳 県産大豆コロッケ
 枝豆とコーンのソテー ミネストローネ    でした。

今日の静岡県産の食べ物は、パンの小麦、みかんジャムのみかん、牛乳、大豆コロッケの大豆、ミネストローネに使われているキャベツ、たまねぎ、鶏肉です。このうち、キャベツは裾野で栽培されたものになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨に警戒

 今日は強い雨が予想されています。今後の気象情報を注視し、安全に下校できるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

 
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 英語「早口言葉 言えるかな」

 本文の会話文を、劇風に動きを入れて表現しています。素晴らしいパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学「連立方程式」

 2種類の文字がでてくる2元1次方程式の解き方について学びました。普段の生活の中でも使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽「歌唱(テスト)」

 滝廉太郎が作曲した「花」をグループで歌っています。歌唱のテストのようです。どのグループも素晴らしい表現でした。次はリコーダー演奏のテストのようです。歌唱が終わった人は、一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科「テスト返し」

 いくつかの教科では、昨日、行ったテストが返ってきました。思ったよりよくできている人、事前の準備が足りなかったと後悔している人など、人によって様子が大きく異なります。できなかったところはしっかりと確認して、次に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会「太平洋戦争の開始」

 日本は、どうしてアメリカと戦争になってしまったのでしょう。当時の国際関係について調べながら、原因を追究していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真夏の暑さ

 例年なら梅雨入りして、雨の日が続く時季ですが、今年は晴天が続いています。今日は暑くなりそうです。期末テストが終わり、気持ちは、中体連や各種コンクール、そして青嶺祭に向いていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

 
画像1 画像1

6月13日(木)の給食

今日の給食は

 ナン型パン 牛乳 ビーンズドライカレー ポトフ 
 ももゼリー               でした。

ナンはパンの仲間で、小麦粉から作られます。インド料理として、主にカレーと一緒に食べるイメージがあるとおもいますが、インドのまわりの国々でも食べられています。ナンは、ペルシャ語でパンの意味があります。ドライカレーをつけたりのせたりして食べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト その4

 中体連がすぐそこまで迫ってきました。テスト勉強でかなり無理をしていると思います。今日はゆっくり休んで、明日から部活動等に力を注ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト その3

 皆さんが力を発揮しきることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト その2

 1時間目から5時間目までテストが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト その1

 昨日は実技教科でしたが、今日は5教科になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目

 昨日は気温が上昇し、暑い1日となりました。昨日に引き続き、テストです。教材を片手に登校する生徒も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/23 中体連地区大会
6/24 オープンスクール
6/25 オープンスクール
部活動関係
6/29 中体連地区大会
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145