令和6年度は【いつでも・どこでも・だれにでも あいさつ】を重点に全員で取り組んでおります。

ちなみに、トマトゥンスープは…(No.125)

 6月18日(火)です。
 「トマトゥンスープ」ですから、トマト風味のスープであることはわかりますが、そうであれば「トマト風味のスープ」でよいわけです。
 クックパッドで調べましたところ「『トマトゥン』はオランダ語で『トマトの』という意味であり、肉団子の入ったスープです」と書いてありました。
 給食にも、いろいろな国の料理が出される時代となりました。
画像1

トマトゥンスープ (No.124)

 6月18日(火)です。一日雨で気温は前日比で10度以上の低いとのこと。体調管理に気をつけてください。
 今日の給食のメニューは、食パン、牛乳、スライスチーズ、トマトゥンスープ、野菜と豆のサラダ、ブルーベリーゼリーです。
画像1

どきどき!わくわく!体験学習(駅探検)(2年生)

画像1画像2
 14日(金)水郡線の電車に乗り、郡山駅探検に行ってきました。スペースパークでプラネタリウムを見たり、郡山駅構内のユニバーサルデザインを見つけたり、楽しく学習しました。また、全員が券売機で帰りの切符を買うことができました。駅探検、大成功です。

4年生 命に関わる大切な授業

17日、保健室の先生に特別授業をお願いしました。
「自分たちの性」「命のみなもと」のお話です。

写真や教材を効果的に使いながら、分かりやすいお話となりました。
18日も正しい対処に仕方について教えていただきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食のメニューは…(No.121)

 6月17日(月)です。
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、鮭の香味焼き、五目煮豆、青菜のみそ汁です。
画像1

令和6年の泳ぎはじめ (No.120)

 6月17日(月)です。先週から真夏のような天候が続きまして、水温等の環境が整いましたので、3年生が先陣を切って「今年の泳ぎはじめ」を行いました。
 久しぶりのプールにうれしくてたまりません!
画像1
画像2

東北屈指の古墳 (No.119)

 6月14日(金)です。6年生は、大安場史跡公園へ校外学習に出かけました。
 はじめ1組、2組に分かれて古墳や出土品の見学を行いました。その後、合同で勾玉づくりに取り組みました。
 見学ではナビゲーターの説明に真剣に耳を傾け、メモを取ったりタブレットで撮影したりしていました。勾玉づくりでは、唯一無二のオリジナル勾玉ができあがり、とても満足していました。
画像1
画像2
画像3

大好きお弁当!(1年生)

画像1
画像2
今日は楽しみにしていたお弁当でした。おうちの人が作ってくれたお弁当は、格別の味!だったそうです。いつも以上にぱくぱくと食べていた子どもたちでした。

4年生 もりやまっ子 栄養教室

13日に4年生の各教室で「もりやまっ子 栄養教室」が行われました。

学校給食は「主食・主菜・副菜(他、汁もの・牛乳)」を考えて作られていることや「赤の食品・黄色の食品・緑の食品」がバランスよく入っていることを学習しました。

お残しをなくし、少しずつ好き嫌いも減らしていければいいですね。
画像1
画像2
画像3

学びを深める (No.116)

 6月13日(木)です。
 先生方が授業研究や実践授業を率先して公開しています。
 一人一人に寄り添い学びに即した実践、一日の始まりに朝食を食べることの意義、お互いの考えを伝え合う双方向的な話し合いなど、焦点化して授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

暑い時にはカレー (No.115)

画像1
 6月13日(木)です。今日も暑い1日となりました。
 今日の給食のメニューは、ビーンズカレーライス、牛乳、海藻とゆで野菜のサラダ、ヨーグルトです。
 * 明日は「お弁当の日」です。お手数をおかけします。

ボランティア委員会 苗を移植しました

12日の昼休み、ボランティア委員会活動の一環として、花の苗の移植をしました。
用務員の佐藤先生に植え替える方法を教えていただき、実際に苗の移植をしました。
昨年度の「田村町花いっぱいコンクール」での素晴らしい受賞の陰には、子どもたちのこのような活動もあることを知っていただきたく、お知らせします。
今年もきれいな花が咲きますように……
画像1
画像2
画像3

食べっぺ♪ 郡山給食 その3(No.113)

 6月12日(水)です。
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、豚肉の四川ソース、中華サラダ、わかめスープです。
画像1

プログラミングに取り組んでいます (No.112)

 6月12日(水)です。
 昨年に引き続き、非常勤講師として先生においでいただき、スクラッチでプログラミングを作成しています。
 さるかに合戦の物語を作成していますが、さすが6年生!先生の指示のあとに、スムーズに作成していきます。迷っても友だちがサポートしてくれるので安心です。
画像1
画像2

変わらない美しさ (No.111)

 6月12日(水)です。気温がかなり高くなってきました。涼しいうちに…と、5年生は1校時にスポーツテストをしていました。
 登校時、元気なあいさつとともに揃っているシューズを見て、守小スタンダードが息づいている、と思いました。
画像1画像2

食べっぺ♪ 郡山給食 その2(No.110)

 6月11日(火)です。
 今日の給食のメニューは、バンズパン、牛乳、県産カジキカツ、コールスローサラダ、県産ミートボール入りポトフです。
画像1

食べっぺ♪ 郡山給食 (No.109)

画像1
 6月10日(月)です。今日の給食は、朝食モデル献立です。
 メニューは麦ごはん、牛乳、納豆、青ひじき入り県産鶏つくね、海苔和え、ニラのみそ汁です。

体力が尽きるまで(No.108)

 6月7日(金)です。
 きょうは、スポーツテストを各学年で実施しました。6年生はさながら「トライアスロン」のように、いろいろな測定にチャレンジしていました。
画像1
画像2

朝食モデルこんだて (No.109)

 6月7日(金)です。
 今日の給食のメニューは、右ご飯、味付けのり、牛乳、厚焼き玉子、県産ノンスモークベーコンと野菜のソテー、厚揚げと大根のみそ汁です。
画像1

噛むことマスターへの道 (No.107)

 6月7日(金)です。今週は、歯の衛生週間ですので、2年生教室においても歯に関する指導を行いました。
 「噛むこと」は、口に入った食べ物を吸収しやすいように細かく砕くことを思いつくでしょうが、これだけではありません。噛むことによって、顎から頭蓋骨に振動が伝わり、脳の働きが活発になることもあります。よく噛んで食べましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 クラブ活動
6/28 授業参観懇談会
郡山市立守山小学校
〒963-1155
住所:福島県郡山市田村町字守山字三ノ丸1番地
TEL:024-955-3105
FAX:024-955-3139