最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:112
総数:492193
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月14日 5年 メダカの卵を観察しよう

理科でメダカの卵を観察しました。解剖顕微鏡で見ると卵の中の目玉まで観察ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 たんぽぽ さんすうのじゅぎょう

たんぽぽの算数の授業の様子です。
どの子もしっかり学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 6年 ていねいに清書をしよう

書写の時間の様子です。今日は硬筆でした。真剣に取り組んでいる姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 4年 コロコロガーレ

ビー玉を転がすコースづくりも3段目に入りました。あとは組み立ててうまくビー玉が転がるか試すだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年 100をこえる数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。
100をこえる数について学習しています。
ノートにしっかり書き写すことができました。

6月13日 2年 想像力を生かして制作

粘土で思い思いに作品をつくりました。最後に渡り廊下に並べて鑑賞会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年 楽しく英会話

5年生の外国語の授業の様子です。
自分で作った英文で友達と会話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年 プールが始まりました

3年生の体育の授業の時間です。
プールに入る前の準備運動と水に入る前に体に水をかけます。
水に流れをつくりその流れに体を浮かせる練習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 給食の準備

給食の準備の様子です。
手をしっかり洗います。
消毒をしています。
配膳台の準備も清潔になるように消毒しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 1年 のこりはいくつかな

1年生の算数の授業の様子です。
数図ブロックを使ったり言葉を使ったりしてものの数について表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年 余りのあらわし方

算数の小数の筆算であまりの数字の表し方について考えています。今日は教育実習の先生の研究授業でもあります。子どもたちは真剣に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 6年 短歌であらわそう

「たのしみ」をお題にして短歌を考えています。子どもたちが日ごろの生活の中でどのような楽しみや喜びを見いだしてくれるかが「楽しみ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 4年 ハンドベースボール

体育でハンドベースボールをしています。打ったボールを一生懸命キャッチし、相手の得点を防いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 1年 もんだいにこたえよう

国語の授業の様子です。ペアのこと文の内容の問題を出し合い、答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 たんぽぽ 歯を診てもらいました

今日は歯科検診です。しっかりと学校医の先生にみていただきました。廊下では待っている子が口を大きく開ける練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 6年 ノートのまとめ方について

6年生の書写の授業の様子です。
学習内容が理解しややすいノートのまとめ方の工夫について意見を出し合いました。
書写練習ノートのお手本を参考にして色分けしたり矢印などの記号を使いノートをまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 たんぽぽ プールが始まったよ

今日から楽しみにしていたプールが始まりました。
しっかりと先生の話を聞いて安全に取り組んでいました。
水中歩きや宝探しをして、楽しく水に慣れることができました。
画像1 画像1

6月11日 たんぽぽ 集中して学習します

たんぽぽさんの学習の様子です。
交流学級で外国語の授業を受けています。
算数の問題にじっくりと考えながら解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 5年 おいしくできたよ

5年生の家庭科の授業の様子です。
おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 5年 おいしくできたよ

家庭科の授業で調理実習を行いました。
各班でそろっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 相談日課
6/24 短縮5時間 観劇会
6/25 短縮
6/26 読み聞かせ 短縮 小中連携あいさつ運動
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553