最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:149
総数:847439
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

6・21 (金)3年生 ペア読書

今朝はペア読書です。
5年生のペアに本を読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・21(金) 1年生防犯教室

1年生を対象に防犯教室を開催しました。
「い・か・の・お・す・し」を合言葉に、これからの生活に気をつけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・21(金)4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校に入学してからの身長ののびのデータを使って学習していました。

6・21(金)4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
水道について学習していました。

6・21(金)2年生 読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
お気に入りの本を選び、好きな場面の絵を描いていました。

6・21(金)2年生 算数

画像1 画像1
もくもくと算数の問題を解き進めていました。

6・21(金)なかよし 音楽

画像1 画像1
音楽記号の学習をしていました。

6・21(金)なかよし 音楽

画像1 画像1
楽しく体を動かしながら歌っていました。

6・21(金)なかよし 粘土

画像1 画像1
想像をふくらませて作品をつくっていました。

6・21(金)6年生 英語

画像1 画像1
「週末にしたことを伝え合おう」という学習をしていました。英語が飛び交っていました。

6・21(金)3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
聞き取りの問題に挑戦していました。

6・21(金)5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
あたたかい土地のくらしについて学習しています。

6・21(金)5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
植物が成長する条件を調べています。

6・21(金)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお話をしっかり聞いて、問題を解き進めます。

6・20(木)ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間の取組で、ペア読書をしています。

6・20(木)本日の給食

20日(木)の給食は、スライスパン、ぎゅうにゅう、ハンバーグのケチャップソースがけ、ボイルキャベツ、なつやさいのクリームスープ、いちごジャムでした。
21日(金)は「あいちをたべるがっこうきゅうしょくのひ」です。
画像1 画像1

6・20(木)水泳の授業

それぞれの泳力に合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1

6・20(木)2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「スイミー」の物語を場面ごとに読み取っていました。

6・20(木)6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
葉まで運ばれた水は、その後どうなるのか学習していました。

6・20(木)5年生 家庭科

画像1 画像1
楽しそうな授業でした。意見がたくさん出ていました。

★トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp