あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

租税教室 〜税の大切さを知りました〜

 6月5日に6学年児童を対象の「租税教室」を行いました。租税教室の講師には、公益財団法人郡山法人会から3名の方が来校していただきました。
 子どもたちに税に種類やグループごとの活動では、税金1億円を使って芳山小学校をみんなのためにどんなふうに良くしたいか考える活動をありました。グループの活動では、体育館にクーラーをつけたい、エスカレーターにしたい、もっと校庭を広くしたいなど、いろいろな意見がありました。
 租税教室を通して、税金の大切さやお金の大切や、自分たちの生活を良くするために社会の働きについて学ぶことができていました。
 講師の3名の先生方にはとても熱心に子どもたちの心に残る授業していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きを行いました

 PTA奉仕活動できれいにしていただいたプールにも水が満水になり、機械の点検や整備も終わりました。そこで、全校生でプール開きの会を行いました。プール開きの会では、プールでの学習のめあての発表や注意しなければならいことなどの話がありました。今年も安全に楽しいプールでの学習を行って参ります。
 今週はまだ、水温や気温が低いためプールには入れませんでしたが、これから水温や気温が高い場合にはプールでの学習が始まりますので、準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 現教
6/20 クラブ 学校運営協議会
6/21 現教 宿泊学習(5年) 給食試食会
6/22 宿泊学習(5年)
6/24 5年生繰替休業日
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293