「毎日の日記」最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:107
総数:722182
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食 6月17日

画像1 画像1
・たらとじゃがいもの甘がらめは、たらの食感がもちもちとしていて、やみつきになりそうでした。(S.R)

【692kcal, カルシウム320mg, 食塩2.4g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

習字の学習をしました ふれあい 6月17日

 習字の学習をしました。今回は「土」という字を毛筆で挑戦しました。筆の入りや最後の止めに気を付けながら、丁寧に書くようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 ふれあい 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、図工の授業の様子です。1枚目の国語の授業では、ことばの確かめを行いました。

授業の様子 6年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科、家庭科、算数の授業です。2枚目の家庭科では、ピーマン、ニンジン、玉ねぎを使って炒め物の調理実習に挑戦しました。

授業の様子 5年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、国語の授業です。2枚目の図工では、水彩絵の具を使って写生の絵を仕上げていきました。

授業の様子 4年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。3枚目の算数では、垂直ではない2本の直線の交わり方について調べました。

授業の様子 3年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。1,3枚目の算数では、テストの解答の見直しをしました。

授業の様子 2年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、道徳、国語の授業です。2枚目の道徳では、資料をもとに、友だちと仲良くするために大切なことを考えました。

授業の様子 1年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、国語の授業です。1枚目の書写では、「むすび」に気をつけて、ひらがなを書きました。

今日の給食 6月14日

画像1 画像1
・ぶた肉と野菜の細切りいためは、深みのある、さっぱりとした味わいでした。具がたくさんで、いろどりも豊かでした。(S.M)

【603kcal, カルシウム333mg, 食塩1.5g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

授業の様子 6年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語、図工の授業です。3枚目の図工では、校舎の風景を水彩絵の具で着色に挑戦していました。

授業の様子 1年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽、算数の授業です。2枚目の音楽では、「ぶんぶんぶん」を伴奏に合わせて手拍子を取りながら歌っていました。

授業の様子 5年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、学活の授業です。1,3枚目の算数では小数÷小数の計算の仕方を練習しました。

授業の様子 4年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、音楽の授業です。1,2枚目の算数の授業では分度器を使って、角の大きさを求めていました。

授業の様子 3年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、外国語活動の授業です。2枚目の外国語活動では、20までの数を英語で表現しました。

授業の様子 2年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。1,3枚目の国語では「スイミー」のお話を初めて読みました。

今日の給食 6月13日

画像1 画像1
・あつやきたまごは、もっちりしていて、まろやかな甘みがありました。(Y.H)

【599kcal, カルシウム316mg, 食塩2.3g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

授業の様子 ふれあい 6月13日

画像1 画像1
 牛乳パックに新聞紙をつめて、ブロックをつくりました。みんなで作った牛乳パックのブロックの上を歩くゲームに挑戦します。

授業の様子 5年生 6月13日

画像1 画像1
 国語の授業の様子です。文章の中にある事例を読み取ることに挑戦しました。

授業の様子 6年生 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会、算数、家庭の授業です。3枚目の家庭では、調理実習に向けて、野菜の切り方を確かめました。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 定時退校日

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up8
昨日:107
総数:722182