最新更新日:2024/12/27 |
5月15日(水)今日の給食「わかめご飯・牛乳・だいこんの甘辛煮・キャベツ入りつくね」です。 だいこんは部位によって適する料理が異なります。葉に近い部分は、水分が多く甘味が強いので、おろしなど生で食べるのに向いています。中心部分は辛味と甘味のバランスが良く、煮物に向いています。下の部分は水分が少なく辛味が強いので、漬物やみそ汁に向いています。 5月15日(水) タグラグビー(6年生)チームごと作戦を立て、ゲームをしました。 うまくいかなかった点を振り返り、次のゲームに生かせるようがんばっています。 5月15日(水) 国際交流2日目https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82... 5月15日(水) おにあそび(1年生)しっぽとりをしました。運動場をかけまわっていました。 5月15日(水) 長さ(2年生)長さの単位、センチメートル、cmを学びました。 5月14日(火) 国際交流各学年ごとにテーマを決めて実施しています。 今日から始まりました。日本以外の国の文化に触れる良い機会です。本格的に交流ができるとよいですね。 5月14日(火) 今日の給食「クロワッサン・牛乳・ミートボールのトマト煮・みかんゼリー和え」です。 トマトには、こんぶと同じグルタミン酸といううま味成分が多く含まれています。うま味が加わることで、味に深みやコクが加わり、料理がよりおいしくなります。今日の給食は、トマトをたくさん使ったトマト煮です。味わって食べましょう。 5月14日(火) 小数のかけ算(5年生)5月14日(火) ニュージーランドのお話【国際交流】(わかくさ)新しく知ったことが、たくさんありました。 行ってみたくなりました。 5月14日(火) 栄養のバランス(6年生)5月14日(火)くり上がりに気を付けて(3年生)5月14日(火) つなぎことば(2年生)5月14日(火) 着々と(4年生)水彩絵の具を使って色塗りをしています。 5月13日(月)救急救命法講習会
5月13日(月)児童の下校後、屋内運動場にて「救急救命法講習会」を行いました。
西成浅井消防出張所の消防署員の方々を講師に招き、心肺蘇生・AEDの使用を中心に実技研修を行いました。また、第1回学校保健委員会も兼ねており、PTA役員・実行委員の方々にも保護者代表として参加していただきました。今回の資料をホームページの配付資料に載せますので、お時間のあるときに確認をお願いします。 西成浅井消防出張所の消防署員の方々には、お忙しい中ご指導いただき、ありがとうございました。 また、今回参加していただいた保護者の方々もありがとうございました。 5月13日(月) 万が一に備えて5月13日(月) わかくさ体育 (わかくさ)皆、一生懸命走っていました。 5月13日(月) 本の紹介「SDGs」に関係する本もぜひ読んでほしいと思います。 5月13日(月) たんぽぽのちえ(2年生)じゅんじょに気を付けて、読み取りを行います。つなぎのことばに着目して進めています。 5月13日(月) 分数のかけ算(6年生)考え方を説明できるようにノートにまとめて、意見の交流をしました。 5月13日(月) 都道府県の旅1(4年生)問題となる文章を考えました。 |
|