ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業の様子14

 3・4年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子13

 3・4年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子12

 5年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子11

 5年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

〜昼の放送から〜
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ジャジャン豆腐、エビシューマイ、すき昆布の香味あえです。
 今日は「ジャジャン豆腐」についてお話します。ジャジャン豆腐は、豆腐を使った中国の家庭料理のことです。漢字では「家」の「常」の「豆腐」と書きます。家庭料理なので、豆腐を使う以外は材料など各家庭によって違い、厚揚げを使う場合もあります。野菜もたっぷり入るので、栄養バランスがいい献立になっています。野菜は体の調子を整えてくれて、豆腐と豚肉は血や肉になるので、疲労回復やスポーツに効果的です。中国のお袋の味というところですね。
画像1 画像1

今日の授業10

5・6年生の図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子9

 5・6年生の図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間《6》

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間《5》

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間《4》

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間《3》

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間《2》

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間《1》

 業間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子8

 6年生の算数です。
画像1 画像1

授業の様子7

 3年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子6

 4年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子5

 1・2年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4

 5年生の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3

 5年生の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2

 1・2年生の生活科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 たかくらタイム
6/19 プログラミング教室(3・4年)
6/20 プログラミング教室(5・6年)
6/21 集団下校
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313