一宮市総合体育大会が始まります。 2年間半の集大成。最後までやりきりましょう。 そして、仲間・家族・顧問の先生への感謝を!

6月3日(月) 水無月、6月がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週土曜日から6月がスタートしました。
 葉栗中学校がお借りしている田んぼに水が入り、13日には田植えが行われます。
 6月19日、20日は期末テストが実施され、29日からは一宮市総合体育大会が始まります。3年生にとっては最後の大会になります。一日一日を充実して過ごしてほしいですね。

6月1日(土) バレー部 練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の仮入部期間が始まり、初めての休日部活となりました。
2,3年生の先輩達が1つ1つ丁寧に1年生に教えています。1年生生も見様見真似で一生懸命練習に参加しています。
2,3年生のゲーム形式の練習では、どちらのチームもサーブカットが上手になり、ボールが繋がるようになってきました。
来週の練習試合に向けて頑張りましょう。

6月1日(土)ソフトボール部練習試合

 今日は木曽川高校と練習試合を行いました。久しぶりの実戦ということで、練習でできていたことがうまくできないという場面がいくつか見られましたが、すべてがよい経験になりました。夏の大会まで1か月。本番を見据えて内容の濃い練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
今日は、午前中に扶桑北中学校で練習試合を行いました。
とても充実したゲームで、選手みんなとてもよい経験をすることができました。

6月1日(土)中日少年軟式野球一宮大会【軟式野球部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、市営球場にて中日少年軟式野球一宮大会初戦でした。夏大前の大会ということもあり、3年生もとても気合いが入った試合になりました。今日は勝つぞ!という気持ちも入り、序盤はチームの雰囲気もとても良く、0-0の締まった試合が続きました。しかし、4回に立て続けに点を取られ、そこから流れを止めることができず、負けてしまいました。試合後、1.2年生もとても悔しそうにしており、夏大にむけて士気が高まる試合となりました。本日も朝早くからの送り出し等、ご協力ありがとうございました。夏大まで残り1ヶ月、悔いのないように頑張りましょう。

5月31日(金) 社会の授業 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 織田信長について調べ学習をしました。まずは、安土桃山時代の年表を資料集や教科書で調べて完成させたあと、chromebookのジャムボードを利用し、織田信長の足跡について調べました。みな、楽しそうに活動していました。
学校行事
6/15 家庭の日
6/18 職員定時退校日
6/19 期末テスト1
6/20 期末テスト2 委員会3
6/21 1年生正式入部
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745