一宮市総合体育大会が始まります。 2年間半の集大成。最後までやりきりましょう。 そして、仲間・家族・顧問の先生への感謝を!

5月23日(木)浅草 修学旅行

画像1 画像1
雷門の前で。

5月23日(木)浅草 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
予想以上の大混雑です。
おいしそうなものがたくさんあって、わくわくしますね。

5月23日(木)コミュニケーションはとれましたか? 修学旅行

画像1 画像1
外国の方とのコミュニケーションはとれたでしょうか?

5月23日(木)クラス別研修 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本銀行に来ました。
担任の先生から説明を聞いています。

5月23日(木)クラス別研修 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
国立科学博物館です。

5月23日(木)上野動物公園 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ出口で集合です。

5月23日(木)上野動物園 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンダと一緒に

5月23日(木)クラス別研修 3組 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は国立科学博物館に来ています。

5月23日(木)上野動物園 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野動物園に入りました。
やはりパンダの人気はすごいですね。

5月23日(木)クラス別研修 4組 修学旅行

画像1 画像1
4組は湯島天神に来ています。
受験生の年にここに来られて幸せですね。

5月23日(木)クラス別研修 4組 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
湯島天神に祀られている牛にふれました。
合格を祈願して。

5月23日(木)クラス別研修 4組 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
合格祈願をしていただきました。

5月23日(木)レインボーブリッジを渡りました。修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野に向かう道中にレインボーブリッジを渡りました。
フジテレビの建物も見ることができました。

5月23日(木)クラス別研修へ 修学旅行

画像1 画像1
バスは東京の街を走っています。
今からクラス別研修に向かいます。

5月23日(木)レインボーブリッジ通過 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
お台場も見えました。

5月23日(木)朝食の様子 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビュッフェスタイルの朝食。
おなかいっぱい食べて、東京の街へ出発です。

5月23日(木)最終日に臨む前に 修学旅行

画像1 画像1
 朝食後に、学年主任の先生からこの2日間を振り返るお話がありました。これまでの反省点をしっかり確認して、最終日も良い1日にしましょう。

5月23日(木)続、立つ鳥跡を濁さず 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の気持ちを伝えています。

5月23日(木)朝食の様子 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:10まで朝食をとります。
トイレ休憩も同時に行います。

5月23日(木)朝食の様子 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり食べて学級ごとの研修に臨みます。
学校行事
6/15 家庭の日
6/18 職員定時退校日
6/19 期末テスト1
6/20 期末テスト2 委員会3
6/21 1年生正式入部
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745