最新更新日:2024/11/25
本日:count up37
昨日:22
総数:371500

5月15日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・ご飯・肉団子の黒酢がらめ・えびワンタンスープ・オレンジ

〇 献立メモ
 今日は季節の果物「オレンジ」です。今日のオレンジはアメリカ産の物です。アメリカのオレンジを育てる地域は、日本の冬に比べて気温が高く温かいです。そのため、オレンジを育てるにはぴったりの環境で、おいしくオレンジが育ちます。今がちょうど収穫時期になる旬の果物ですよ。

5月14日 1年生 自分を大きく描くイメージを

画像1 画像1
 1年生が心に残ったことの絵を描いていました。一宮市子ども作品展の優秀作品を電子黒板で見ながら、イメージを膨らませることができました。

5月14日 5年生 片付けまでしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が体育館で体育の学習をしていました。みんなが教室に戻った後、係の子どもたちが一生懸命に片づけをしていました。責任をもって気持ちよく動いている姿が素敵でした。

5月14日 2年生 野菜の苗

 生活科の学習で、野菜を育てます。ミニトマト、ナス、キュウリ、オクラ、ピーマンの5種類です。
 今日は、育てたい野菜の苗を2つ選んで、詳しく観察しました。「ナスの茎は紫色だよ。」「葉っぱがざらざらしている。」「毛があるよ。」など、いろいろ気づきがありました。明日は、苗植えをします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 3年生 今日もよく頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休が終わり、そろそろ疲れが出てくるころですが、3年生のみんなは今日もよく頑張っています。4時間目は鉄棒の新しい技にチャレンジしました。あきらめずに挑戦していました。
 その後、今日が誕生日の子がいたので牛乳で乾杯をしました。お楽しみ係の司会も、上手になりました。大きな声でお祝いを言いました。
 そして、5・6時間目は図工です。クスノキの背景をクレパスと絵の具を使って仕上げていきました。来週で完成します。

5月14日 5年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から、小中合同のあいさつ運動が始まっています。今日の朝は、5年生が昇降口に立ってあいさつ運動をしました。昨日の6年生に負けないぐらい、元気でさわやかなあいさつをしてくれました。登校してきた子たちを、笑顔にしてくれましたね!

5月14日 あさひ 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、昨日の警察音楽隊の方たちへのお礼の手紙を書きました。音楽隊の様子は、写真や動画を見ながら思い出して書いていました。

家庭科では、28日に予定されている「青菜のおひたし」の調理実習の役割分担などを決めました。まだ決まっていないこともあり、来週もグループで話し合いをします。

音楽では、「さくら」の「ラ ラ シ」の部分をリコーダーでふきました。5年生の教科書にある「夢色のシンフォニー」や4年生の教科書にある「エーデルワイス」を歌いました。また、いろいろなリズムを作って手を叩きました。

5月14日 6年生 学びを共有

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会では、今まで個別で情報を収集し、整理・分析をしたことをもとに、友達と共有している児童が多くいました。友達と協働をする場面はたくさんありますが、学びが深まる場面が、この自分の理解した内容を共有する場面です。子どもたちは、自分が調べ・分析した内容をもとに友達と話し合い、新しい発見をしたり、質問をし合って学びを深めたりしていました。友達と話し合って学びを深めたあとは、自分の席に戻り、自分の言葉で学びをアウトプットする姿が見られました。

5月14日 除草作業をしていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午後よりPTAの方に除草作業をしていただきました。気候的にまだ安定しない日が続いていますが、校内の草は、勢いよく伸びてきました。
PTAで購入していただいた、自走式の草刈り機の効果もあって、短時間で、かなりの面積の草を刈ることができました。
お手伝いをしていただいた方には、本当に感謝です。18日(土)にも除草作業が予定されています。ご協力よろしくお願いいたします。

5月14日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・ご飯・とろーりたまねぎみそソースのさばステーキ・ひじきの炒め煮・だしを味わう若竹汁

〇 献立メモ
 今日はだしを味わう日です。かつおぶし、昆布でとっただしで作った若竹汁のおいしさを味わってください。「とろーり たまねぎみそソースのさばステーキ」は、木曽川東小学校の児童が考え応募献立です。愛知県の有名なたまねぎを使ったトロトロのソースがさばにかかっています。魚が苦手な人でも美味しく食べられるように好きな人が多い甘めのソースにしてくれました。

5月13日 愛知県警察音楽隊の方に来ていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者訓練の後は、愛知県警察音楽隊の方の演奏を聴きました。今年度に入ったばかりで準備も大変な中、素敵な演奏を聴かせてくださいました。
 『「星に願いを」が心に残りました。」「感動して泣きそうになっちゃいました。」という子どもたちの声がありました。
 演奏の後、2年生は、駐在さんからいただいた愛知県警のカレンダーの愛知県警音楽隊の写真を見て、大喜びでした。
 素敵な時間をありがとうございました。

5月13日 不審者対応訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者対応訓練を行いました。命を守るために、毎年、子どもたちと職員で一緒に取り組んでいます。警察関係者の方々に来ていただき、様々な視点でアドバイスをしていただき、その都度改善しています。学校に来ていただき、ありがとうございました。

5月13日 5年生 不審者対応訓練・愛知県警音楽隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、不審者対応避難訓練がありました。5年1組に不審者役の方が入ってきたので、子どもたちはすばやくベランダから避難しました。急な出来事でしたが、子どもたちはさっと教室から逃げることができました。午後には、愛知県警音楽隊による演奏会がありました。迫力のある演奏に、みんな楽しんでいました。

5月13日 2年生 避難訓練

 今日、不審者侵入対応避難訓練を行いました。
 雨天のため、運動場には避難せず、1階廊下で静かに待機しました。みんな「おはしも」を守って、落ち着いて避難することができました。
 その後、オンラインで警察官の方のお話を聞きました。
 午後からは、愛知県警音楽隊の演奏を聴きました。アニメやディズニーなど、知っている曲をたくさん演奏していただき、みんなとても楽しそうに聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 2年生 ともだちは どこかな

 今日の国語の学習は、「ともだちは どこかな」です。
 教科書の遊園地の絵を見て、友達を探します。洋服の色や柄、持ち物などの特徴を見つけて説明します。みんな上手に説明することができました。
 また聞く人は、大事な言葉をメモしながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 1年生 愛知県警音楽隊

 今日は、4時間目が「不審者対応避難訓練」、5時間目は、「愛知県警音楽隊」の演奏を聴きました。警察犬は、雨で来られなかったですが、「警察犬指導員」の方のお話も聞くことができました。
 安全に毎日を過ごすために大切な「いかのおすし」や「つみきおに」のお話も聞きました。
 「愛知県警音楽隊」は、吹奏楽の演奏で、アニメの主題歌等を演奏してくれました。また、フレッシュアイリスの皆さんの演技も素敵でした。
 本物を体験出来て、みんな目をキラキラさせていました。心に残るよい経験になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 3年生 不審者訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4時間目は不審者の避難訓練がありました。3年生のクラスには不審者は入りませんでしたが、近くの教室だったので、教室から速やかに避難することができました。「静かに、焦らずに行こう」と声をかけたら、とても冷静に逃げることができました。素晴らしかったです。
 その後は校長先生や警察の方からお話を聞きました。いざという時、今日の訓練を思い出して行動してくれるといいなと思います。

5月13日 あさひ 本を借りたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1時間目に図書館に行き、本を借りました。

司書の先生にお願いして、自分で借りる・返す手続きをやりました。

次、学級で借りるときも自分でやれるといいね。

5月13日 4年生 愛知県警察音楽隊

 5時間目に愛知県警察音楽隊の演奏を聴きました。たくさんの楽器から素晴らしい音が響き、それが合わさって美しく迫力のある演奏でした。子どもたちも目を輝かせながら聴いていました。知っている曲もあり、とても楽しそうでした。また、警察犬の訓練士の方のお話を聞いたり、「つみきおに」の合言葉を教えてもらったりもしました。
 これからも、防犯意識を高め、生活していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からあいさつ運動が始まりました。6年生はほとんどの子が登校するとすぐに雨の中他の学年に向けて大きな声であいさつをしていました。こうやって、他の学年の手本となるように元気にあいさつができる6年生はさすがだなと感じました。朝から6年生が率先してあいさつをしてくれたおかげで学校にも活気が出たと思います。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186