(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

プール開きが行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日水曜日に、全校集会でプール開きが行われました。各学年の代表児童が自分の目当てを発表しました。その後、体育の担当の先生から、「命を守る学習です」という話を子ども達にしました。安全に指導していきたいと思います。

お茶入れ

 学習では初めてガスコンロを使用して、お茶入れを体験しました。「ほっとする!」や「思っていたより苦い」などさまざまな感想が出ました。エプロンや三角巾の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルファベットカルタ

 英語の授業でアルファベットバージョンのカルタ取りをしました。大文字はすぐに取れましたが、小文字になると悩みながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、本日 聴力検査がありました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/22(水)に郡山法人会青年部会の方々を講師にお招きしての租税教室がありました。


税金がなくなるとどうなるかDVDで学習した後、税金の使い道についてのグループワークを行いました。

みんながよりよい生活を送るために税金があることを学ぶことができました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会はプール開きがありました。これから、天気、水温、気温の条件がそろえば、プールに入れるようになります。決まりを守り、安全に水泳学習ができるようにしていきたいと思います。

楽しく合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンボリーミッキーの曲に合わせた準備運動や力試しの運動に力一杯取り組みました。

国語 報告会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きいて、きいて、きいてみよう」の学習のまとめとして報告会をしました。今まで知らなかった友達の一面を知れて大盛り上がりでした。
 発表の姿勢はもちろん、聞く姿勢も素晴らしかったです。

総合 環境問題について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合学習は、環境問題について取り組みます。今日は、おもな8つの問題について、個人やグループで調べる活動を行いました。

漢字を身につけよう

漢字の力をつけるために、漢字の小テストを始めました。80点以上をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「聞くことについて考えよう」報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習では、3人組になり、インタビューする人、される人、記録者の役割を分担し、友だちの人柄が分かるように、質問する活動を行いました。今日は、記録者がインタビューして分かったことを報告しました。それぞれ、友だちの人柄が分かる一面について聞き出し、上手に報告することができました。

図工「のぞいてみると」1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンボールの中をのぞいてみると、素敵な世界が広がっています。

お茶をいれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての調理実習でガスコンロの使い方・お茶のいれ方を学習しました。お茶をおいしくいただいたあと、後片付けまできっちり行えました。

空気の変化を調べよう

 理科の学習で物が燃える前後の空気の変化を調べる実験を行いました。初めて使う気体検知管の扱いに苦戦しつつも、班のみんなで協力し、実験結果をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「きいて、きいて、きいてみよう」

 国語でインタビューの学習を行っています。グループごとに聞き手・話し手・記録者に分けて、役割を交代しながらインタビューをしました。後日、記録者からインタビューの内容報告を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、「きいて、きいて、きいてみよう」の学習をしています。
 今日は、きき手・話し手・記録者の役割に分かれてインタビューを行いました。インタビューをする前は「簡単そう」と話していた子ども達でしたが、インタビューを終えると「意外と難しかった」「インタビューするのって楽しい」など様々な声がありました。

チョウの幼虫の観察

 理科の学習では、モンシロチョウの幼虫の観察をしています。
 
 幼虫に興味深々の子ども達。

「キャベツを食べているよ。」
「よく見ると毛が生えている。」
「色がちがうところがある。」
「糸みたいなものを出しているよ。」

 たくさんの発見がありました。
 
 モンシロチョウのたまごがありましたら、学校までお願いします。
画像1 画像1

町探検に行きました

 5月10日、17日と町探検に行きました。大槻町には、色々な施設があることが分かりました。次は、グループで町探検をします。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいたかたちから

図工の授業で「やぶいたかたちから」を行いました。こどもたちは、破いたりちぎったりした紙からなにが作れるかをいろいろな向きから考えて作品を作りました。友だちの作品を見て「上手だね!」「すごい!」と誉め合う姿が見られました。片付けも自分たちできれいにできました。材料の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしました!

今週は学校探検を2回行いました。1年生だけの学校探検は初めてだったため、子どもたちはとても楽しみにしているようでした。探検の際には、迷子にならないよう、友だちと手をつなぎ、校内図の見方を班のみんなで考えながら、仲良く探検をしました。教室に入るときは、みんなで練習した「失礼します。1年○組の○○です。学校探検にきました。」という挨拶を大きい声で言うことができました。探検後には「楽しかった!」と笑顔で話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 アウトリーチプログラム
6/12 全校集会3
6/13 弁当の日、6年修学旅行
6/17 知能テスト(2・4・6年)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520