最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:99
総数:306706
校訓「明るく、正しく、たくましく」

お土産タイム

さっぱりして買い物も楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム

ゆっくり選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御殿荘2

部屋もきれいで最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御殿荘到着

きれいで部屋も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育「ハンドベースボール」

 体育の授業で、ハンドベースボールを行っています。4チームに分かれて、ボールの打ち方や守備の仕方を工夫しながら、試合をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 毛筆の学習が始まりました!

 先週から書写で毛筆の学習が始まりました。
はじめは用具の名前や使い方を確認し、いろいろな線の引き方を練習しました。
集中して丁寧に取り組んでいます。
次回からいよいよ字を書くことに挑戦する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 チョウの育ち方

 理科の学習の一環で、チョウの幼虫を育てています。
5mmくらい幼虫の頃から観察を続けていますが、どんどん大きくなり、ついにさなぎになろうとしています。
 アゲハチョウとは別に、子どもたちが校庭で見つけたツマグロヒョウモンもさなぎになりました。
チョウになる日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三十三間堂

広さや数にびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別活動2

他にも見所がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

班別活動

鹿も一緒に活動してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺2

やっぱり大きいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺到着

流石に大きいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム2

目当ての物は買えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム1

待ってました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松本屋

朝が早かったので、お腹もすきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学2

時代を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学1

しっかり見学してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺到着

予定よりも早く到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道の駅いが

渋滞もなく順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式

いよいよ出発します。気をつけて行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172