最新更新日:2024/12/27 | |
本日:74
昨日:99 総数:1045131 |
4月26日(金)今日も感謝の気持ちで4月26日(金) 3連休を前にして今朝は朝から気温が高く、日中は26度まで上がる予想です。暑熱純化ができていないこの時期には熱中症のリスクが上がります。登校前の健康状態を確認したり、活動前の体調面と相談したりして、無理をしないようにしましょう。 4月25日(木)授業の様子【1年生】
本日の英語の授業の様子です。教室内を歩き回り、できることについて、canを使って尋ねたり、答えたりしました。何度も繰り返し発音することで、教科書を見ずに尋ねることができる生徒も多くいました。
4月25日(木) 授業の様子3【3年生】
5組は「花」の歌唱練習を行いました。
歌詞をしっかり暗記することが大切で、歌詞の意味を知り、そこに自分の感情を落とし込めるようになること。実技テストは個性を発揮し、全体での合唱とは違う魅力ある表現を期待しています。 4月25日(木) 授業の様子2【3年生】4組は本文の内容を振り返り、学習のまとめを行いました。ALTの先生が考案した会話型のゲームで大いに盛り上がりました。 4月25日(木) 授業の様子【3年生】1組は太平洋戦争の開始「日米関係はなぜ悪化し、日本は孤立したのだろう」をめあてに 中国における満州の関係、日本のファシズム化などから要因を探っていきました。 2組は、「戦時下の人々の生活はどうだったか」をめあてに、「学徒出陣」が出された背景を読み解いていました。 4月25日(木)今日の給食今日のはるさめスープにはトウミョウが入っています。トウミョウは、えんどう豆を発芽させたものです。えんどう豆のほのかな香りと甘味が特徴です。水耕栽培で一年中栽培できるため、天候に左右されず安定して出荷できます。根が付いた状態のものがよく出回っています。 4月25日(木) ALTの方の授業の様子楽しく自己紹介を聞いてから、調子を尋ねる表現を勉強しました。 キャラクターの調子を当てるゲームをみんなで行いました。調子を答える表現をたくさん言って、覚えることができました。 4月25日(木) 担任からのメッセージより背面黒板には担任の先生からは励ましたり、投げかけたりする言葉が添えられています。 4月25日(木) 読解力を高める文章を読み取る力をつけることで、筆者や出題者の意図を正確につかむことができます。 このドリルはグレード1から3まであり、学年によって難易度が違います。 高校入試や大学入学共通テストでは、読解力を問う問題が出題されています。こつこつと力をつけてほしいと思います。 4月25日(木) 晴天のさわやかな朝に武道場に巣を作ったツバメの親はじっと卵を温めています。ひながかえるのが楽しみです。 今日も一日を充実したものにしていきましょう。 4月24日(水)部活動の様子4月24日(水) 上級学校体験入学について(3年生)進路選択の幅を広げるためにも受験を検討している学校の体験にはぜひ参加してほしいと思います。 中学校に届く案内は、3年生のGoogleクラスルームでも配信しています。ご家庭でもGoogleにログイン(中学校のアカウントでログイン)の上ご確認ください。 ※膨大な量になるため、tetoru配信は行いません。 ※体験入学の一覧表は5月下旬ころにtetoruで配信予定です。 4月24日(水)今日の給食ささみは、にわとりのむね肉の一部で、骨に沿って左右に一本ずつあります。ささみの名前は、形が笹の葉に似ていることに由来するという説があります。脂肪が少なくあっさりした味わいが特徴です。 今日は、じゃがいものフレークを衣に使ったささみカツです。 4月24日(水) 朝の活動の様子【1年生】毎日発表者が変わり、関心のある記事を伝えています。 新聞を読むことは社会情勢や地域の情報を知るだけでなく、伝える力(表現力)を高めることもできますね。 4月24日(水) 雨のスタート靴箱には靴が整頓されています。心まで整いますね。 昇降口には3年生の学級目標が掲示されています。1年間各目標に向け取り組んでほしいと思います。 葉栗中学校の4月の月目標は「礼儀」です。 授業中の始めと終わりの礼、自然と声に出る感謝の言葉など、相手を尊重する大切な礼儀を身につけ、気持ちのよい学校生活を送りましょう。 4月23日(火)部活動の様子34月23日(火)部活動の様子24月23日(火)部活動の様子4月23日(火) 部活動見学の様子【1年生】それぞれ気になっている部活をじっくりと見ることができました。 いよいよ体験入学に向けて希望調査票を出します。 3年間の大切な選択です!よく考えて決めましょう! |
|