(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

昼休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの始めの10分を使い、イベント係が中心となってこおり鬼を行いました。
 こおり鬼を楽しんだ後、各々やりたいことを楽しみました。

公園探検に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日、公園探検として大槻公園に行って来ました。天気にも恵まれ、こどもたちはわくわくしている様子でした。「とんとん、止まれ、右左右」をしながら交通ルールを守り、安全に学校と公園までの往復をすることができました。公園では、春の植物や虫を見つけながら楽しく活動していました。学校に帰ってきた後は、公園で見たもの、感じたものを絵や文に書き表していました。

おそうじがはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の月曜日から、掃除が始まりました。こどもたちは、初めての掃除を頑張ろうと気持ちが高まっていました。6年生に掃除の仕方を教えてもらいながら、「しずかに」「ていねいに」を意識しながら掃除をすることができました。机運びをするときは、友だちと協力して運んでいました。今後も、「みんなで使うところをみんなできれいにする」という気持ちを忘れないように指導していきたいと思います。

長い休み時間

水曜日の長い昼休みは、みんなが楽しみにしている時間です。今日はみんなで増やし鬼をして楽しみました。中には草むしりをする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習

スクラッチのアプリで、壊れた魚を直すプログラミングに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「種子の発芽と養分」

先週行った実験の結果をもとに考察を行いました。子葉の中にはでんぷんが含まれていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時目に体力テストで上体おこし・反復横跳び・立ち幅跳び・50m走・シャトルランを行いました。
 シャトルランでは、一人一人が粘り強く頑張ることができました。
 明日は、ボール投げを行う予定でいます。

今日は委員会の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時は、児童会委員会がありました。掲示委員会は季節の掲示を、保健委員会はポスターを作成していました。

6月の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、第2回学級会を開きました。
 議題は「6月の目標」です。5月は1つの目標が達成できなかったため、「6月は達成するぞ!」とみんなで、目標を立てました。
 明日から1か月間、目標を達成できるよう学級全員で頑張ります。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/3(月)に6年生の新体力テストがありました。

今日は、室内の種目のみ計測をしました。
それぞれの目標に向かって、一生懸命にがんばる姿が見られました。


6年理科 吸う空気とはく空気にちがいは?

人やほかの動物は、空気を吸って、空気の中の何をとり入れているのだろう。

前回は石灰水を使っての実験。

今回は、気体さいしゅ器と気体検知管を使って、はき出した空気の二酸化炭素と酸素の体積の割合を調べました。

果たして結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習の計画立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次回の調理実習に向けて、計画立てをしました。来週の調理実習では、ゆでいもと青菜のおひたしをつくります。

初めての外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日に初めての外国語活動がありました。こどもたちはマリビア先生と学べることをとてもうれしそうにしていました。授業では、英語であいさつをして友だちからサインをもらうという活動をしました。授業の最後には、「とても楽しかった!早く次の英語の日がきてほしい」と発言している子も見られました。今後も楽しく学習していきたいと思います。

引き渡し訓練

画像1 画像1
本日、緊急時を想定した引き渡し訓練が行われました。
お家の方が迎えに来たか窓から眺めていました。

体力テストに向けて

今日の学年体育は、来週の体力テストに向けてボール投げと立ち幅跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の休み時間

雨で外へ行けない時は、将棋やオセロなどをしながら教室で過ごしています。教室以外にも図書室へ行ったり、委員会の仕事に取り組んだりする人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の学習で「what do you want」を行いました。
 はじめは音楽に合わせて英文を練習し、そのあと友達と欲しいものについて聞き合いました。

高齢者の疑似体験をしました

 今日は、総合的な学習の時間の福祉体験2回目でした。今回は、おじいちゃんおばあちゃんの大変さを体験したり、ボランティアって何だろう?ということを考えたりしました。
 「体がおも〜い!」「腰が痛いよ。」などなど体験することでいろいろなことに気づいていたようです。
 また、よく耳にするボランティアってどういうこと?についても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「のぞいてみると」 完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組、図工「のぞいてみると」の作品が完成しました。

理科「種子の発芽と養分」

 今日の理科の学習では、ヨウ素液を使用した実験をしました。でんぷんに反応して種子がむらさき色に変わるとみんな驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 アウトリーチプログラム
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520