最新更新日:2024/06/07
本日:count up86
昨日:661
総数:2793231
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

PDP in若狭


画像1 画像1
画像2 画像2

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PDP in若狭

トヤリンピック 開幕です
画像1 画像1

2年生PDPin若狭

二日目の夕食
ハヤシライスやミートボール
みんなおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生PDPin若狭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動を終えて、部屋での時間を過ごしています。

2年生PDPin若狭

 最後の片付けまでしっかりできた素敵な人たちです。
画像1 画像1

1年生 明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PJ1に向けて、クラスで最終確認をしました。
明日に向けてレスの準備をしている姿も見られました✨

2年生PDPin若狭

若狭塗り箸 完成間近
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
明日のPJ1に向けて、学年で集会を行いました✨
犬中生活最初の校外学習がいよいよ始まります。楽しみですね!!

2年生PDPin若狭

若狭塗り箸を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2

PDP in若狭

画像1 画像1

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5/8)

画像1 画像1
 【今日の献立】
 麦ご飯、牛乳、元気丼
 和風コロッケ、野菜の塩昆布和え

 今日は元気丼でした。豚肉や玉ねぎ、ニラなどスタミナたっぷり元気の出る食材が使われています。
 豚肉には「ビタミンB1」が多く含まれています。ビタミンB1は、ごはんに含まれる炭水化物をエネルギーに変えるのを助ける栄養素で、疲労回復効果があります。さらに、玉ねぎやにらと一緒に食べることで、玉ねぎやニラに含まれる「アリシン」がビタミンB1の吸収を助けてくれます。豚肉、たまねぎ・にら、ごはんは、元気がでる組み合わせです。
 少しずつ暑くなってきました。体調をくずさないようにしっかり食べて元気に過ごしましょう😊
 

 

2年生PDPin若狭

僅かな時間でしたが、砂の造形を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PDP in若狭

画像1 画像1
画像2 画像2

PDP in若狭

午後の活動がスタート
1から3組は砂の造形です
何を作っているか3クラスでクイズにしています
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp