最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:386
総数:800342
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】花の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、アサガオの他にもいろいろな花を育てます。今日は、ヒマワリ・オクラ・フウセンカズラ・マリーゴールド・コスモス・ホウセンカ・オジギソウ・キキ種をまきました種をまきました。種をよく観察すると、花によって種の形や色、模様も全然違うことに気付きました。
 しっかりお世話をして、きれいなお花を咲かせましょう♪

5月24日(金)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。

・ソフトめん 
・ぎゅうにゅう
・ぎゅうにくとしんたまねぎのミートソース
・ツナサラダ
・まっちゃとうふドーナツ

(今日の給食放送より)
 今日はデザートに「まっちゃとうふドーナツ」が登場です。
ホットケーキミックスと抹茶、とうふをまぜて作った生地のドーナツです。
今回の抹茶も犬山市でとれた抹茶を使用しています。
抹茶はてん茶という種類の茶葉を細かく粉にしたお茶です。
したがって、お茶のおいしさや栄養をまるごと食べることができます。
そのまま飲むと苦味がある抹茶もドーナツに入れればおいしく食べられますね。
画像1 画像1

生き物探し 2.3組

画像1 画像1
画像2 画像2
アメンボや小魚もたくさんです。

生き物探し 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザリガニの子どもや、エビなどたくさん見つかっています。

生き物探しへ

画像1 画像1
画像2 画像2
移動して、今から生き物探しを始めます。

あゆの放流 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
放流です!

あゆの放流

画像1 画像1
画像2 画像2
あゆの放流についてお話を聞いてます。
川岸まで入って、順番に放流しています。

調理実習 ゆでる調理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいもをゆでる調理を行いました。
なぜ、調理するのかを考えた後の実習。
ゆでる前と後の色、かたさ、においを比べ、調理する大切さを実感しました。
一人一つのいもだったので、全員がピーラーで皮をむきました。
指をけずらないように一生懸命集中してむきました。
串がすっと入ったらゆであがった証拠
何度も串をさして チェックしていました。
自分好みの味付けをして おいしくいただきました。

何より、片付けをみんなで協力して行うことができたのがうれしかったです。
これからも、みんなで気持ちよく活動を行ってください。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
チャイムと同時に挨拶をして始める姿 凜としてかっこよかったです。
しっかり整列をして、スタートラインに立ち、50m走を走る姿、ボールを遠くまで飛ばそうとリズムをとって投げる姿、ボールを拾って 相手がとりやすいように優しく転がす姿。
全てに成長を感じ、うれしく思いました。
記録が上がったと喜んだり、うまくいかなかったと悔しがったり。
自分の記録に挑戦する姿が 立派でした。
これからも自分の記録に挑戦してください。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で説明を聞いてから、着替え、運動場に向かいました。
しっかり準備運動をしてから、50m走。
一生懸命走ろうと 手を必死に動かし、前を見て走りました。
気が焦って、フライングしても大丈夫。
しっかりやり直して、記録をとりました。
転んでも 最後まで走り抜く姿もありました。
運動会の頃は さらに 色々なことができるようになるのかな と思うと楽しみです。

5月23日(木)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。

・むぎごはん 
・ぎゅうにゅう
・きりぼしだいこんのそぼろどん
・とうふとわかめのみそしる
・ヨーグルト

(今日の給食放送より)
 今日の煮物に入っている「切り干しだいこん」を知っていますか。
切り干しだいこんは、だいこんを収穫した後にきれいに洗ってから細かく切り、干して乾燥させたものです。
切り干しだいこんは乾燥させることで長く保存することができます。
そして、生のだいこんよりもカルシウムや鉄、食物繊維などの栄養もアップさせることができます。
画像1 画像1

算数の学習

画像1 画像1
物をつかって、数を増やしたり減らしたりしました。
物を使うことで、イメージしやすく、集中して計算していました。

プールの生き物観察

プールの水を抜いてしまう前に 2年生の生活科の学習で水の中の生き物の観察をしました。
たもを持ってきて、プールサイドからたくさんの生き物を捕まえました。

アメンボ 小さいやご、 たくさんの生き物がいたことに驚いていました。

最後、生き物は 水にかえしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いて授業を受けています。
やるべきことを集中して行っています。
お互い高め合っていけるといいと思います。

だんだん完成していく絵が楽しみです。

体力テスト 34年生

画像1 画像1
暑い中 体力テストが行われました。
記録がでるように声を掛け合ったり、指示を聞いたりしました。
ボールの球拾いでは 当たらないように気をつけながら拾って届けたり、50m走では記録を書いたりしました。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおの間引きと、さつまいもの苗植えをしました。暑い中、話をよく聞いて取り組みました。どちらも、大切にお世話をして、ぐんぐん育つといいですね。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】がっこうたんけん発表会

画像1 画像1
先週の、学校たんけん発表会の様子です。聞く人に伝わる話し方、少しずつできるようになってきました。堂々と話す姿、かっこよかったです。
 休み時間、まだまだ学校たんけんに行く子たちがたくさんいます。学校の大好きな場所、見つけたかな?

水の生き物かんさつ

画像1 画像1
 生活科「水の中の生きものしらべ」の学習をしました。プールに行って、アメンボやヤゴをつかまえました。プールの上から見ているとヤゴなんているのかなと思いましたが、始めるとたくさんのヤゴが見つかりました。100匹以上のヤゴを救出して、木曽川に放流しました。

5月22日(水)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。

・はつがげんまいごはん
・はっぽうさい
・あいちけんさんしょくざいいりあげぎょうざ
・きゅうりのちゅうかあえ

(今日の給食放送より)
 今日は「八宝菜」が登場です。八宝菜は数字の「八」という文字が使われます。
これは八種類の食材が入っているということではなく、たくさんの食材が入っているという意味があります。
今日の八宝菜には何種類入っているか、ぜひ数えてみてください。
そして、うずらの卵が入っているので、よくかんで食べるようにしましょう。
画像1 画像1

5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆでる調理 パートワン
今日は ほうれん草のおひたしをつくりました。
自分の分のほうれん草は自分でゆでる。
根元から 沸騰したお湯に入れて 水で冷やして しぼって 切って味付け。
おいしそうに盛り付けました。
根元までしっかり食べようと、根元だけネギのように切ってそえてあるグループもありました。
おもしろい。
片付けまでしっかりできました。

次はじゃがいもだね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288