ようこそ安積第二中学校HPへ  グローバル社会で将来、豊かに生き活躍できる生徒を育成します!

修学旅行1日目 夕餉4

食事の様子です。
みんなでわいわい食べるのはとてもおいしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕餉3

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕餉

夕餉をいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 加茂川館

加茂川館に到着しました。
たくさん食べて、明日の旅程に備えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

 2日目、元気に朝ごはんです。
 昨夜はしっかり休めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞妓さん

 宮川町の小とのさんに来ていただき、踊りを披露していただきました。
 踊りの後は質問コーナーでした。
 舞妓さんになったきっかけや1日のスケジュールなどたくさんの質問があり、丁寧に答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パワーアップ

 豪華な食事にさらに元気になってます
画像1 画像1
画像2 画像2

到着

 1日目の宿泊場所に到着しました。
 先生は疲れましたが、生徒たちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 クラス別研修3

クラス別研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 クラス別研修2

東大寺の内部見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 クラス別研修

クラス別研修中の様子です。
景色がとても良い場所ですね!趣があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 奈良公園

奈良公園といえば鹿が有名ですね。
早速、鹿と一緒に写真撮影をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 東大寺内

クラス別研修中です。
ガイドさんによる説明を受けながら行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 東大寺

大きな大仏様ですね!!
生徒たちの様子からもその大きさが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿、鹿、鹿

 鹿と戯れてます。
 鹿はシカトしてください(バスガイドさんのお言葉)。
画像1 画像1
画像2 画像2

校倉造

 なんと読むでしょう?
 校倉造(あぜくらづくり)の説明を聞いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東大寺

 大仏の説明を真剣に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 新大阪駅

新大阪駅に到着しました!
これから奈良公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 お弁当

車内では、お弁当をいただいています。
とても美味しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪城?

 バスからガイドさんの案内で大阪城のシャッターチャンスを狙ってます。ちょっとだけ写りましだが、見えますか?大阪城。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 眼科検診 壮行会(市総合)
郡山市立安積第二中学校
〒963-0112
住所:福島県郡山市安積町成田字兎田向1−1
TEL:024-947-1124
FAX:024-947-1409