最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:108
総数:165940
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

5/29 学校の風景 3

第43回わたしの主張裾野市大会リハーサル
 題名は「今、ぼくが夢中になっていること」です。
 児童会で最後の運動会について取り組んだ経験を話します。詳しい原稿は、ホームページ右下の学校だより第3号に掲載されています。

 6月1日(土)9時40分から裾野市民文化センター多目的ホールで、本大会が行われます。本校は、小学生の部プログラム3番です。応援にお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 学校の風景 2

第43回わたしの主張裾野市大会リハーサル
 本校の代表が、わたしの主張を全校児童の前で披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 お知らせ

 運動会で本校の教職員や向田小応援団の方々が来ていた「向田小オリジナルTシャツ」に関するお知らせです。
 運動会に参加した方から、購入したいという希望を伺いましたので、再購入のお知らせをします。
 ホームページ右下の「家庭向け配布物」のところに、「オリジナルTシャツ購入(再購入)について」という文書があります。希望される方は、こちらに従って手続きをしてください。
 このTシャツの背面は、今年度の向田小のグランドデザインです。閉校に向けて、紙切り作家の水口千令さんに特別につくっていただいた切り絵です。
 ラストチャンスです。お見逃しなく !
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 今日の授業風景 13

6年生算数
 いつもの落ち着いた日常が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 今日の授業風景 12

6年生算数
 算数の前に、運動会を運営してくれた東中生にお礼の手紙を書こうという取組を全校でしているため、それに向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 11

3組算数・国語
 できることがどんどん増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 10

4年生体育
 手や頭のつく場所を意識して、前転をしてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 9

4年生体育
「マット運動」
 前転や後転をやるときに、一番大切なのは、手のつき方や腕の支えです。
 腕で体を支えられるかな。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 8

1年生図工
「おべんとうに何が入れるのかな。」
「卵焼き、ハンバーグ、ウンイナー、サンドイッチ、目玉焼き、……」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 7

1年生図工
「ねん土でごちそう」
 おかあさんにたべさせてあげたい、おべんとうをつくろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 6

2年生算数
 2年生で、こんなにノートがしっかり書ける人がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 5

2年生算数
 2桁の引き算です。ひっ算がしっかりできるようになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 4

3年生外国語活動
 先生の口元を見て、正しい発音で覚えられるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 3

3年生外国語活動
 1から20までの数を英語で言えるようになろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 2

5年生社会
 グループは自分たちで決めて、相談しながら調べ、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の授業風景 1

5年生社会
 高い場所に住む人と低い場所に住む人のさまざまな違いを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 今日の授業風景 14

1年生生活科
「先生に 自己紹介して サインをもらおう」
 校長室にもやってきました。
「お忙しいところ失礼します。今お話ししてもいいですか」ちゃんと言えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 今日の授業風景 13

1年生生活科
「先生に 自己紹介して サインをもらおう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 今日の授業風景 12

2年生音楽
 曲名は「はしの上で」です。カスタネットでリズムをとってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 今日の授業風景 11

2年生音楽
 はくのまとまりで、手をたたくグループを変えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 集会(わたしの主張校内発表)
5/30 Mらっこデイ 尿検査
5/31 6年経年変化分析調査  尿検査(予備) 1・4年心臓病検診
6/1 本読んDAY
6/2 本読んDAY 運動会・向田祭予備日
6/3 体重測定5・6年、3組  集金日 1・2年生梅収穫
6/4 体重測定3・4年 5年モアレ検査 6年租税教室 1年2年梅ジュース作

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

図書ボランティア

防災

市P連 家庭教育委員会

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051