ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業【6】

 サツマイモの植え方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業【5】

 1・2年生の生活科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業【4】

 3・4年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業【3】

 6年生の国語では、単元テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業【2】

 5年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業【1】

 今日の授業の様子を一部お届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室[2]

 指導・助言をいただいているときに、警察無線が入り、子どもたちも少し驚いていました。お忙しい中、大変ありがとうございました。私たち教職員にも、とても参考になるご助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室[1]

 日和田駐在所から所員の方お二人にお越しいただき、防犯教室を行いました。不審者を演じていただき、その迫力にびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動

 アサガオに水やりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校(2)

 登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校(1)

 今朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎と安達太良連峰

 今朝は安達太良山が霞んで見えました。
画像1 画像1

学校周辺の風景<2>

 田植えが終わった田んぼが多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校周辺の風景<1>

 館山と近隣の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み14

 
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み13

 
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み12

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み11

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み10

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み9

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 クラブ活動 尿検査(3)
5/30 合同見学学習(2年) お弁当の日
5/31 集団下校
6/3 安全点検 諸費引落(1)
6/4 たかくらタイム(プール開き) 集金日
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313