ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

地域の様子(1)

 学校周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新緑が進んでいます

 学校のポプラや山桜から新しい芽が出てきて、新緑が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業【11】

 3・4年生の書写です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業【10】

 3・4年生の書写です。3年生は初めて筆で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの会

 1・2年生の帰りの会の様子です。最後は担任の先生とジャンケンを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み[4]

 シーソーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み[3]

 シーソーで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み[2]

 校庭で元気に遊ぶ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み[1]

 昼休みの様子です。1年生は教室の清掃を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食と昼の放送

〜昼の放送から〜
 今日の給食の献立は、バンズパン、牛乳、ハンバーグ、ボイルキャベツ、コンソメスープです。
 今日は「手洗い」のお話です。新型コロナウイルスだけでなく、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症を予防するには、うがいと手洗いが大切です。
 手には目に見える汚れと、目に見えないバイキンが付いています。手を洗うことで汚れも目に見えないバイキンも洗い流せます。特に給食ではパンや果物を直接手で触ることもあるので、石けんを使って丁寧に手を洗うことが大切です。
 トイレの後、食事の前、外から帰った後の手洗いを、しっかりと行い健康に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業【9】

 4年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業【8】

 3年生の社会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業【7】

 3年生の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業【6】

 5・6年生の音楽です。「翼をください」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間<4>

 シーソーで遊び始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間<3>

 鬼ごっこの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間<2>

 鬼ごっこを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間<1>

 業間の様子を一部お届けします。シーソーでとても楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業【5】

 4年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業【4】

 3年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 プール清掃(予備日) たかくらタイム
5/29 クラブ活動 尿検査(3)
5/30 合同見学学習(2年) お弁当の日
5/31 集団下校
6/3 安全点検 諸費引落(1)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313