最新更新日:2024/06/01
本日:count up59
昨日:843
総数:325960
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

進路だより

進路だより第6号をアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

5月25日(土) スポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生もボランティアとして、たくさん参加してくれました。一緒に喜んだり、守備で活躍したりしていました。最後は、ジュース、パンをいただきました。

熱い中、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

5月25日(土) スポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域協主催のスポーツ交流会がありました。たくさんの小学生が、キックベースボールに汗を流していました。ルールがわかっていない場面もありましたが、みんな笑顔いっぱいでした。

5月25日(土) 地域協総会

画像1 画像1
七中校区地域教育協議会総会が行われました。地域の方もたくさんの参加がありました。その後 スポーツ交流会で子供達の元気な様子を見ていただきました。

5月24日(金) PTA予算総会

画像1 画像1
OTAの予算総会が行われました。議案・予算が承認されました。

校外学習

画像1 画像1
全員無事に七中に到着しました。解散しました。お疲れさまでした。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスで だるまさんがころんだ をしてもりあがっています!

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真を撮り、クラスでゆっくりしています。楽しそうです。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当をおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミッションの花のスケッチを一生懸命かいています。
そろそろ時間で、集まり始めています。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちいい天気です。
笑顔いっぱいでオリエンテーリングしています。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力してオリエンテーリング

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
長居公園につきました。

5月24日 一年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式です!

令和6年度 行事予定

家庭訪問前後で配布しました令和6年度の行事予定をアップしています。懇談の日程など確認してください。
こちらをクリックしてください。

5月23日(木) 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教えあったり、本読みをしたり 前向きに授業を受けています。

5月23日(木) 掲示板

画像1 画像1
生徒会本部・専門委員会 連絡掲示板 が設置されました。
自分たちで、連絡事項を把握して、自主的に動いてほしいです。また、各委員会の活動をいろいろ知ってくださいね。

5月23日(木) 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業。本棚を製作しています。今日は、オリジナルにデザインした側面の板を加工していました。授業の終わりには、振り返りを行っていました。

5月23日(木) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、生徒会のあいさつ運動です。
「おはようございます。」と返してくれると嬉しいですね。

5月22日(火) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長縄をクラスで練習していましたt。校外学習で、数を競います。
昨日までとべていなかったのに、今日は、とべていました。息があってきましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。