最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:27
総数:491249
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月17日 3年 朝の会

3年生の朝の会の様子です。
委員会からのお知らせに目を通して
学校のために何ができるかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 4年 拍の流れにのって

4年生の音楽の授業の様子です。
3拍子の拍の流れにのって「エーデルワイス」を演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 6年 いろどり野菜炒め

6年生の調理実習の様子です。
ピーマンやニンジンなどの野菜を使い野菜炒めを作っています。
それぞれ分担して手際よく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 4年 朝の読書

4年生の朝の時間です。
どの子も朝の読書落ち着いて取り組んでいます。
いい姿勢で本を読むことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 2年 ぼく・わたしの顔

自分の顔を描いています。細かいところまでよく見て自分の顔を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 6年 楽しみにしていた調理実習

今日は家庭科で調理実習です。野菜のいろどり炒めとスクランブルエッグをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 3年 よく見て観察しよう

アオムシの観察をしています。1週間たつとどのような違いがあるのかを比較して気付いたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 1年 10はいくつといくつ?

10の塊はいくつといくつから成り立っているか考えています。いろいろな組み合わせを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 木曜はスキルタイム

朝のスキルタイムの様子です。どの学年も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3年 一宮市はどんなまち?

社会で一宮市について学んでいます。今日は一宮市が愛知県のどのような位置にあるかを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2024年度が始まって1カ月が経ちました。学校の日々の生活の中では、子どもたちのエネルギーを感じます。今はは体力テストの最中でグランドでは子どもたちがもっている力を存分に発揮しています。
 さて、本日15日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日」になっています。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

5月15日 6年 文字の組み立て方に気を付けて

6年生の書写の授業の様子です。
3つの部分から成り立っている漢字の学習をしました。
書写練習ノートに丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年 遊具の使い方を学ぼう

今日は先生から遊具の正しい使い方を教えてもらいました。安全に仲良く使っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 5年 投げて 走って

今日は体力テストの測定をしています。ボールを投げたり、走ったりと真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年 ひっさんのしかた

繰り上がりのあるたし算の筆算を学習しています。繰り上がりのある場合にどのようにしていけばよいかを自分たちで説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 4年 体力テスト測定中

今日は運動日和です。50メートル走とボール投げの測定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 6年 呼吸で何をしているの?

理科で呼吸についての実験をしました。吐いた息に含まれる期待が何かを石灰水などで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 緑の募金(園芸委員会)

緑の募金が始まりました。明日まで募金を行います。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 たんぽぽ 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日から「左右」という字を書き始めました。姿勢がよく丁寧に書くことができています。低学年も鉛筆で片仮名を丁寧に書いています。

5月14日 5年 積の大きさ

算数でかけ算の秘密を探っています。かける数によって積の大きさにどのような決まりがあるのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 消防操法訓練 8:30〜10:30(葉栗消防署)
5/27 5時間授業 学校訪問
5/28 内科検診24年13:30 国際交流イタリア(1〜4年)
5/31 学校公開(2〜4限)
6/1 引き取り訓練(2公開3引渡)(下校11:30)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553