「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:38
総数:722072
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 3年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、国語、算数の授業です。音楽では「小さな世界」を楽しく歌っていました。

授業の様子 2年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数や国語の授業です。国語は「ふきのとう」のお話について学習しています。

授業の様子 1年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。図工や書写の授業の様子です。

今日の給食 4月16日・17日(2日分まとめて)

画像1 画像1
画像2 画像2
16日
・赤飯がもちもちしていておいしかったです。(K.Y)
・ハンバーグのソースは味がこくておいしかった。(M.T)

17日
・じゃがいもとウィンナーのコンソメいためにいろいろな野菜が入っていておいしかったです。(K.Y)
・オニオンスープは食欲をそそる香りでした。(M.T)

16日【622kcal, カルシウム466mg, 食塩2.7g(中学年)】
17日【609kcal, カルシウム259mg, 食塩2.1g(中学年)】

授業の様子 ふれあい 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の音読や語句の学習をしました。

ホタルの幼虫を放流しました 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 萬葉公園ホタルの会のみなさんに準備していただき、5年生の児童がホタルの幼虫をフィッシュプールに放流しました。
 SDGs15の目標のうち、生物多様性保全について、ホタルの幼虫の飼育観察を通して、考えていきたいと思います。また、SDGs6を意識して、ホタルの幼虫が育つきれいな水を維持できるように生活していきたいです。

授業の様子 6年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科、書写、算数の授業です。算数では、対称な図形について学習しました。

授業の様子 5年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数、体育の授業です。算数は直方体の体積を求める式を考えました。体育は集団行動で回れ右などの練習をしました。

授業の様子 4年生 4月17日

 算数や体育の授業の様子です。意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数や国語の授業の様子です。算数では、タブレット端末を利用し復習問題に挑戦しました。

授業の様子 2年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、体育、国語の授業です。めあてを確認して学習に取り組んでいます。

授業の様子 1年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、名前の練習やひらがなを枠の中に書く練習をしました。算数では数字を書く練習をしました。

授業の様子 ふれあい 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語や算数の授業の様子です。

授業の様子 1年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。算数、国語の授業です。

授業の様子 6年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。体育、算数、国語の授業です。デジタル教科書も活用しています。

授業の様子 5年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。国語、社会、理科の授業です。高学年は一部の教科で教科担任制を行っています。

授業の様子 4年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。英語活動、理科、書写の授業です。

授業の様子 3年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。体育、算数、書写の授業です。

授業の様子 2年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。国語では「ふきのとう」、算数では「ひょうやグラフにあらわそう」の学習をしています。

今日の給食 4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
・お祝いデザートがついて、入学や進級をあらためてお祝いすることができました。

【710kcal, カルシウム347mg, 食塩2.0g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 歯科検診(2,4,6年)
5/25 授業公開 引き渡し下校訓練
5/26 チンドン祭り
5/27 授業公開代休日
5/29 国際交流(スリランカ)

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:38
総数:722072