「毎日の日記」最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:115
総数:722663
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 5年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、体育、図工の授業です。3枚目の図工では、校内の風景を下がきし、絵の具で着色に取り組みました。

授業の様子 4年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動、理科、書写の授業です。1枚目の外国語活動では、What 〜 do you like?の表現に挑戦しました。

授業の様子 3年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、理科、書写の授業です。2枚目の理科は、ホウセンカ、ヒマワリの芽を観察し、まとめました

授業の様子 2年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、生活の授業です。3枚目の生活は野菜の苗の観察をしているところです。

授業の様子 1年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育、算数、生活の授業です。1枚目の体育では、平均台の上をバランスをとって歩きました。

消しゴムはんこクラブスタート 5月20日

 今年度初めてのクラブ活動が始まりました。消しゴムはんこクラブに初めて入る子がほとんどでしたが、説明を聞いて集中して作業していました。月1回のクラブを楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月20日

画像1 画像1
・新たまねぎのみそ汁は、みそのコクとうま味がありました。トロトロの食感もよかったです。(I.R)

【593kcal, カルシウム294mg, 食塩2.1g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

選挙出前トーク 6年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市選挙管理委員会の方に選挙出前トークをしていただきました。役割分担して模擬選挙を体験してみました。

授業の様子 5年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、体育、学活の様子です。3枚目の学活では、「友だちと会話を続けよう」というテーマについて、考えました。

授業の様子 4年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活、国語、学活の様子です。1枚目の学活では、クラス会議を開き、みんなが気持ちよく生活するために、靴箱の使い方について話し合いました。

授業の様子 3年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活、国語、学活の様子です。1枚目の学活では、端末を使って学習アンケートに回答しました。

授業の様子 2年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活、算数、国語の授業です。1枚目の生活では、先日植えた野菜の苗の観察をしました。

授業の様子 1年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、音楽、国語の授業です。2枚目の音楽では「かもつれっしゃになって」で、音楽に合わせて楽しく活動しました。

授業の様子 6年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、算数、体育の授業です。3枚目の体育では、高跳びに挑戦しました。

今日の給食 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
・メロンがとても甘くてみずみずしかったです。(T.A)

【593kcal, カルシウム288mg, 食塩1.7g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

授業の様子 5年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科、体育 家庭科の授業です。3枚目の家庭科では、緑茶をいれる実習をしました。おいしい緑茶を味わいました。

授業の様子 4年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、理科、算数の授業です。1枚目の図工では、描く場所を決めて下書きを始めていきます。

授業の様子 2年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽、体育の授業です。2枚目の音楽では、リード役に合わせて、リズムよく「やまびこ」を表現しました。

PTA苗植え作業 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA委員さん、役員さんにご協力いただき、校内の花壇、プランターの苗植えを行いました。
やや日差しの強い中でしたが、皆さんが手際よく作業をしてくださったおかげで、サルビア、マリーゴールド、ベゴニアなど300株ほどが美しく植えられました。これからは、環境美化委員の児童が中心となって、大切に育てていきます。
PTA委員、役員の皆様、ありがとうございました。

体力テスト 3年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体力テストの様子です。50m走、ソフトボール投げなどに挑戦しました。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 歯科検診(2,4,6年)
5/25 授業公開 引き渡し下校訓練
5/26 チンドン祭り
5/27 授業公開代休日
5/29 国際交流(スリランカ)

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up22
昨日:115
総数:722663