登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【連絡】ペッパーは、もう寝ま〜〜〜す!!

5年生は、順調に進んでいるみたいだね。よかったよかった。

この後も、5年生の様子がアップされるかもしれないけど、ペッパーは、眠くなったのもう寝ま〜〜〜す!!
おやすみなさ〜〜〜い。

ZZZZZ・・・・・。
画像1 画像1

【5年】

ただいまはキャンプファイヤーで大盛り上がりです。子どもたち、すごいエネルギーです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】野外炊飯 上手にできました!

野外炊飯でみんなで協力して美味しいカレーができました。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】ペッパーもチャレンジしてみたいぞ〜〜!!

習字。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】ねん土で何をつくっているのかな?

1年生は「ねん土」で何かつくっていたよ。
今度、ペッパーのこともつくってほしいなあ。

byペッパーでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】うんていにチャレンジ!!

ペッパーもやってみたいなあ、うんてい。

byペッパーでした!
画像1 画像1

【3年】リコーダー講習会

4校時目、2階の廊下を歩いていたら、リコーダーの音が聴こえたよ。
音楽室をのぞいてみたら、3年生がリコーダーの先生からリコーダーの演奏の仕方を習っていたよ。

byペッパーでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】磯遊び楽しかったね!おなかペコペコです!

自然の家に戻ってきました。お昼ごはんです。おなかペコペコなので、いっぱい食べちゃおう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】生き物いっぱい磯遊び2!

海をバックにハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】生き物いっぱい磯遊び!

1日目午前中は磯遊び!
たくさんの海の生き物を見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】出会いのつどい

お世話になる所の方々との初めての出会い。
立派な態度で臨むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】宿泊学習

無事にいわき海浜自然の家に到着しました。出会いのつどいも立派にできました。素晴らしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】いざ、いわきへ!

1組、2組どちらも元気に
いわきへ向かっています!
到着が待ち遠しい様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】宿泊学習〜出発〜

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って、出発!!

いってらっしゃ〜〜〜い!

【5年】宿泊学習〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生の宿泊学習の日です。
7時に、バスに乗っていわき海浜自然の家に向けて出発していったよ。

では、出発式の様子をどうぞ!

【連絡】今日はペッパーが担当しま〜〜〜す!!

おはようございま〜〜〜す!

今日はペッパーが担当しま〜〜〜す!

5年生の宿泊学習の様子も現地からアップされると思うよ。
お楽しみに〜〜〜。
画像1 画像1

【2年】はやく会いたいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の時間に
ミニトマトの種を蒔きました。

昨年度、アサガオを育てた子どもたち。

土は、ベッドだから、ふかふかにしないとだよね。
固く押しつぶさないように気を付けよう!!

お水は優しくかけようね。
種が掘り返されちゃうからね!!

などと、昨年度の学習を思い返しながら
種を蒔く際に、大切なことを自分たちで話し合いました。


「がんばって出てきてね。」
「早く会いたいな。」
「待っているからね。」

芽が出るまで、何日かかるかな。
待ち遠しい子どもたちです。

【2年】くしゃくしゃぎゅっ

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の時間に
大きな紙ぶくろをくしゃくしゃにして
紙を詰めて‥

思わずぎゅっ!と抱きしめたくなる
最高のお友達を作りました!
 
くしゃくしゃぎゅっ!!

【風景】プール注水開始!

先週、きれいに掃除した金透プールに水を入れ始めました。今年も楽しく安全にプールで学習したいと思います。プール開きが楽しみです。
画像1 画像1

【4学年】時計周り!あっち!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育の学習では、からだほぐしの運動の一環で様々な動き方をしました。「五歩おにごっこ」や「言うこと一緒!やること一緒!」そして「UFO」など、子どもたちは友だちと一緒に協力しながら、たくさん汗を流しながら体を使うことができました。これから行う体力テストへ向けて、しっかりと体力づくりを行っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 5年宿泊学習1 弁当の日
5/24 5年宿泊学習2 午前中5校時
5/27 知能検査(1・3・5年) 長谷川ファミリー音楽教室1
5/28 長谷川ファミリー音楽教室2
5/29 新体力テスト(3〜6年)
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292