最新更新日:2024/06/05
本日:count up284
昨日:289
総数:793100
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

5/16 授業の風景

 美術の授業です。先生の話を真剣に聞いています。「スプーンの中のわたし」をうまく描くこつを伝授してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 授業の風景

 数学の授業です。頭をフル回転して、集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 授業の風景

 アクションは大切!脳の働きにもよい影響を与えるといわれています。難しそうな綴りを先生がピックアップして、生徒たちが「そらがき」しています。書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 生徒たちに寄り添う授業

 「生徒たちに寄り添う授業」を合い言葉に、教員も日々工夫をしています。まずは、生徒たちの実態把握が大切。生徒の様子をよく観察するところからがスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 まちがいさがし

 今日もきれいな南陵の空。立て続けに3枚の写真をとりました。雲の流れがはやく、お天気も不安定です。子どもたちの帰りの時間帯に雨が降らないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の風景

 少し前の風景です。リレーのバトンパスの練習。
 レクチャーを受けて、練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 はるかぜイベント

 先生たちも参加し、作品を完成させました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 はるかぜイベント

 すてきなあじさいの絵が完成しました。すてきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 はるかぜイベント

 講師の先生がたくさんの準備をしてくださり、イベント当日を迎えました。おかげで、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 はるかぜイベント

 こちらは、5/13(月)に開催したはるかぜイベントの様子です。
 「パステルアートで絵を描こう!」のイベント。ちらしの制作、案内のホワイトボードも生徒が準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の風景

 こちらは理科の授業の様子です。亜鉛、銅をそれぞれ塩酸に入れてみると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の風景

 手を動かし、思いを形にして、いくつものデザインをつくりました。これらの中からひとつ、自分がこれと決めたものを作品にしていきます。楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の風景

 美術の時間です。スクラッチアートの時計制作。現在、デザインを思案中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 朝の風景

 新緑が空の青に美しく映える朝。今日も生徒たちが元気に登校してきました。おはようございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 体力テスト

反復横跳びをがんばるみんな。
回数数えをがんばるみんな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 体力テスト

 立ち・はば・とびっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 体力テスト

 ハンドボール投げと笑顔の二人♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 体力テスト

 昨日、たくさんの雨が降りましたが、今朝早くから先生方が準備を行い、体力テストを実施することができました。こちらは、50M走、ハンドボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 丘の上の青空農園

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、これから生長する様子を楽しみに観察してくださいね♪

5/14 これなあ〜んだ!

 丘の上の青空農園では、今3種類の野菜がすくすくと育っています。E組さん、はるかぜのみなさんと先生たちが育てているこちらの苗は、一体、何の野菜でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 風水害避難訓練
5/23 中間テスト
5/24 中間テスト
5/27 朝会 45分授業 修学旅行事前指導3年
5/28 45分授業、修学旅行3年
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341