最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:44
総数:845722
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

4.22(月)2年生 春の校外学習

 みんなで楽しく元気に遊びました。今日はたくさん遊んで歩いて疲れたことと思います。ゆっくり休んで、明日からまた元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 2年生 校外学習

たくさん歩いて、遊んで、食べて、楽しい校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 1年生 校外学習

遊具で遊んだり、おにごっこなどをして、みんなで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 1年生 校外学習

みんなで輪になって、お弁当やおやつを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月)3年生 お弁当

 お弁当の時間です。
待ちに待ったお弁当の時間で,みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22 (月) 3年生 校外学習

校外学習で柳下公園に行ってきました。
たくさん歩いたのですごく疲れたと思います。
ゆっくり休んで,明日元気な姿ですごせるようにしてくださいね。

保護者の方々,お弁当などの校外学習の準備のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) なかよし 校外学習

 それぞれの公園で、それぞれ楽しんで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 4年生 春の校外学習

学年、クラス、分け隔てなくみんなで元気いっぱい遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 4年生 春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1日中雨が降らず、思い切って楽しむことができました。

4・22(月) 6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
レクリエーションの後は、お弁当!
お家の人に感謝しながら、おいしく楽しく食べました。ありがとうございました。

今日はいつもよりも早く寝て、また明日元気に登校してくださいね。

4・22(月) 5年生 校外学習

画像1 画像1
 天気やグラウンドの状態が心配でしたが、無事に公園で楽しく過ごすことができました。今日はしっかり休んで、明日元気に登校してください。
画像2 画像2

4・22(月) 5年生 校外学習

各クラスで事前に考えておいたレクで遊びました。
どのレクも、みんな楽しそうにしていました。
今日はゆっくり体を休めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 5年生 校外学習

 お弁当の時間の様子です。友達と一緒に楽しく食べることができました。ご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 1年生 校外学習

みんなでいただきます。
画像1 画像1

4・22(月) 2年生 校外学習

お弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・22(月) なかよし 校外学習

遊具で元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・22(月) 1年生 校外学習

みんな、元気に歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) 2年生 校外学習

無事万葉公園に着きました。みんな、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・22(月) なかよし 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気が回復し、校外学習に出かけました。

4・22(月) 1ねんせい こうがいがくしゅう

画像1 画像1
先生のお話を聞いて、出発しました。

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp