ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業【2】

 5年生の国語の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業【1】

 本日の授業の一部をお届けします。5年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校<2>

 朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校<1>

 今朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎と安達太良連峰

 今朝は安達太良連峰に雲がかかっていました。
画像1 画像1

地域の様子(2)

 学校周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の様子(1)

 田んぼに耕され、水が入り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の給食の献立は、ハヤシライス、牛乳、グリーンアスパラガスのサラダ、ミニトマトです。今日も大変おいしい給食でした。
画像1 画像1

本日の授業<5>

 6年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業<4>

 3・4年生の図工です。学校探険をしている1・2年生が、廊下から授業の様子を見ています。
画像1 画像1

本日の授業<3>

 3・4年生の図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業<2>

 5年生の理科の続きです。
画像1 画像1

本日の授業<1>

 今日の授業の様子を一部お届けします。5年生の理科です。天気予報で付近の天気を調べたところ、予報が見事に当たってビックリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探険(5)

 3・4年生や、5・6年生の授業の様子を見学しました。放送室の放送器機にも興味をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探険(4)

 図書室と調理室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探険(3)

 移動の際は、各班でまとまって歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探険(2)

 校長室では、耐火書庫や書棚等を珍しそうに見ていました。ソファーにも座りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1)

 1・2年生の生活科で、学校探検を行いました。2年生の班長が中心になって、各教室や特別教室等を訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校3

 校舎の前を子どもたちが歩いて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校2

 学校に近づくと小雨が降り出したので、傘をさして登校する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 たかくらタイム
5/22 クラブ活動
5/23 防犯教室 プール清掃
5/24 集団下校
5/25 PTA資源物回収 危険箇所点検
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313