御代田小学校のホームページへようこそ!

基本的生活習慣レベルを高く

 1年生は,登校後の学校生活のあり方について,あいさつや職員室などへの入室のしかた,下駄箱や身の回りの整理整頓など,基本的な生活習慣についてのお勉強をしました。
良き習慣をつけ,当たり前が光る児童を目指してがんばってほしいと思います。下駄箱の靴も上級生のようにきれいにそろえることができました。毎日続けられるようにがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

 本日3校時目に,郡山広域消防本部田村分署員4名を講師に招き,年度初めの避難訓練を行いました。
 大きな地震発生により,火災が発生した想定で全校生が校庭に避難をしました。
消防署署員より,災害発生時の対応の仕方について,お話をいただいた後,実際に水消火器による消火訓練も行いました。どの子も真剣に訓練に臨んでおり大変素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を満喫しています

 2年生は桜の花や学校花壇の花のスケッチをするためにさっそうと校庭に飛び出していきました。
みんな桜の木の下や学校花壇を囲んで思い思いにスケッチを楽しんでいます。
 素敵な花の絵が描けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

市制施行100周年記念事業「ラッセン絵画」の展示

 令和6年度郡山市制施行100周年記念事業として,クリスチャン・ラッセン氏の絵画が,今週2作品,本校昇降口に展示されています。ご来校の際には是非ご鑑賞ください。
画像1 画像1

運動会に向けて

 低学年は,5月の運動会に向けて早速100M走の練習です。教頭先生がスターターを務め,合図に合わせてそれぞれ精一杯走りきりました。走り終わった後の態度もとても立派でした。みんなお友達に「がんばれー!がんばれー!」と精一杯の応援をしていました。満開の桜,すばらしい天気の下,子どもたちの声援が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

 どの学年も落ち着きを持って学習に取り組んでいます。
 高学年は,5年生が,来週行われる1年生を迎える会に備え,着々とプレゼントの準備をしていました。級友と協力しながら,丁寧に制作を進めていました。
 6年生は国語の授業,朗読を聴きながら聞き手に伝わる朗読の仕方について考えていきます。
 新しい担任の先生ともすっかり打ち解けみんながんばっています。この調子!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3校時目に,警察署の方々を講師に招き,今年度最初の交通安全教室が行われました。警察署の方から,家庭の交通安全推進員の任命を受け,講話をいただいた後,全校生で方部毎に通学路に出て実際に登下校練習を行いました。踏切の渡り方や横断歩道など,各地点を安全に渡るポイントを班全員で確認しました。

タブレットを活用して

 中学年はそれぞれの教室で,タブレットを活用してかかり活動の内容を決めたり,発表をしあったりしながら,落ち着きを持ってしっとりと学習を進めていました。
 高学年もお互いに発表し合いながら楽しく学習に臨んでいます。
 年度始め,みんな和やかに和気あいあいと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の桜が満開です

 昨日は大雨に見舞われましたが,今日は雲一つ無い快晴で,最高のお花見日和です。
 低学年は,早速校庭の満開の桜の下,記念写真撮影&お花見を満喫しました。
どの子もとってもいい笑顔で,春を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から給食開始

画像1 画像1
 新年度が始まって2日目,さっそく今日から給食が開始となりました。
初日のメニューは,多くの子どもたちが大好きなポークカレー。辛味もちょうど良く,低学年の子どもたちも安心して食べられるおいしい給食です。コーンサラダも添えられ,色合いも良く具だくさんで大満足のメニューでした。

年度初めの発育測定を行いました

 今日は早速,年度初めの発育測定を行いました。身体測定,視力,聴力など各項目の測定を学年毎に行いました。
 どの学年も行儀良く挨拶もきちんとできていて立派でした。
 測定結果は個票に記録し,後日お子様を通じてお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度すばらしい入学式となりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新たに14名の新入生を迎え,令和6年度の入学式が行われました。
校長式辞,来賓の祝辞をいただいた後,在校生代表児童より,歓迎の言葉が述べられました。
新入生代表児童に教科書が授与されました。たくさん勉強してくださいね。
明日からの新入生の登校をみんな楽しみにしています。

令和6年度がいよいよスタート

 今日から,令和6年度の学校生活がスタートしました。初日は,着任式,始業式,入学式が行われました。5名の新しい先生から着任のご挨拶をいただきました。
 
 学校の桜も,一斉に開花です。春爛漫,素晴らしいスタートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 新たな職員が着任しました

 いよいよ今日から令和6年度がスタートしました。
 本日5名の教職員が着任しました。これまで同様,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

新年度スタート

いつも御代田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 清潔検査
5/21 歯科検診9:30 集会活動
5/22 避難訓練(防犯教室) 尿検査一次検査
5/23 クラブ活動 内科健診13:30〜
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100