最新更新日:2024/06/11
本日:count up897
昨日:922
総数:750400
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

4月5日(金)入学式・始業式 〜校長室より〜

画像1 画像1
本日、令和6年度入学式・1学期始業式を行いました。

新1年生92名の全員がそろって式に参加することができたこと

この上ない喜びです。

入学式・始業式では、「期待」「夢・チャレンジ」「Love&Beauty」についてお話させていただきました。

二中生が、一つ一つの小さな毎日の積み重ねを大切に頑張っていってもらえることを願います。


4月5日(金) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 92名の新1年生を迎え、入学式が行われました。
校長式辞の中で、新入生に対して、「期待」(あることが実現するだろうと望みをかけて待ち受けること。)についての話や本校のキーワードである"Love&Beauty"についての話がありました。真剣な表情で話を聞く姿が印象的でした。

4月4日(木) 会場準備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、明日から最高学年としての新章が始まります。

また入学する1年生に向けて会場の準備をしました。
チーム二中でいいスタートをさせましょう。

4月4日(木) 入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生のためにと頑張る姿がたくさん見られました。
与えられた仕事を素早くこなし、各自できることはないか考え行動することができました。
新3年生として、良いスタートができそうです。
明日は、良い出会いができそうです!

令和6年度もLOVE&BEAUTYで頑張りましょう!

4月4日(木) 入学式準備(2年生)

画像1 画像1
 新2、3年生で入学式の準備を行いました。体育館の準備をしたり、校内の清掃をしたりするなど、新1年生のために一生懸命働く姿が印象的でした。

4月3日(水) 第2回現職教育

画像1 画像1
 本日も、金曜日から入学する生徒に向けて、現職教育を行いました。今日の内容は、生徒指導対応とアレルギー対応をグループで学びました。生徒とともに、教師も常に学びの姿勢を忘れることがないようにしていきたいです。

4月2日(火) 現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月の学級開きに向けて、現職教育を行いました。内容は、良い話の聞き方についてです。ペアで実践しながら、内容を深めることができました。

4月1日(月)令和6年度スタート!〜校長室より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、新しく12名の教職員の方をお迎えし、令和6年度がスタートしました。

今年度も、Love&Beautyをキーワードとし、

子どもたちの教育に携わっていきます。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

相談室だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186