最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:46
総数:490569
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月1日 2年 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のペアと一緒に遊びました。名刺交換して自己紹介をしたあと、ゲームをして遊びました。

5月1日 6年 1年生と楽しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋運で1年生のペアの子とペア遊びを行いました。じゃんけん列車や新聞じゃんけんなど、楽しい時間を過ごすことができました。1年間よろしくね!

5月1日 2年 だんだん強く歌います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。
1番から3番の歌詞に合わせて声の大きさが強くなります。それに合わせてジャスチャーも大きくなります。表現力を身に付けます。

5月1日 5年 カンパニーをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学活の様子です。
クラスを良くするために自分たちで会社づくりをしています。
各班でアイデアを出し合いより良いクラスになるように考えを出し合います。

5月1日 5年 見たものを描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の時間です。
校内のあちこちで自分の気に入る場所を見つけてクロムブックに撮影した画像を残しました。遠近法も活用して写生をしています。

5月1日 3年 わり算の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。
わり算の方法について学習をしています。

5月1日 4年 テストつづりを作成しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間のテストをファイルに綴ります。
学習の記録をしていきましょう。

4月30日 たんぽぽ にじをぬったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ2組に掲示するにじを、みんなで協力して絵具で塗りました。みんなで仲良く順番に塗ることができましたね。

4月30日 たんぽぽ 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちが使った場所をピカピカにしています。一生懸命掃除する姿がとってもかっこいいです。

4月30日 6年 色を重ねて

画像1 画像1
画像2 画像2
写生大会に向けて、水彩絵の具を使った色塗りの練習をしています。うすく色を重ねて自分だけの色を作り出すことができました。

4月30日 6年 数量の関係を式に表そう

XとYの文字を使って数量関係を表す学習をしています。今日は数量が小数になった場合はどうなるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 5年 おいしいお茶が入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業の様子です。
班の仲間と協力しておいしいお茶を入れることができました。
緑茶のほどよい苦さといい香りが家庭科室に広がっていました。
とても美味しかったですよ。

4月30日 5年 おいしいお茶が入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業の様子です。
おいしいお茶の入れ方について実習をしました。

4月30日 4年 歌のテストがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の授業の様子です。
「さくら」のテストです。
階名唱と歌詞唱です。
大きな声で歌うことができました。

4月30日 3年 春のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。
春のくらしについて国語の教科書に出てくる言葉から春の情景や季節の特徴について学習することができました。

4月30日 2年 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い姿勢そして鉛筆の持ち方にも気を付けて漢字の練習をしました。

4月30日 1年 おおきなこえでうたえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。
どの子も大きな口をあけてしっかり声を出すことができました。
校歌の歌詞も覚えて歌詞カードを見ずに歌えている子が増えてきました。

4月30日 1年 ひらがなのれんしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写の授業の様子です。
一文字一文字ていねいに書くことができました。

4月30日 見守りありがとうございます

今日はジコ0の日です。多くに地域の方に見守られながら子供たちは登校しています。いつも子どもたちの安全のために登下校の見守りありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 休日疲れもなく元気に登校

GWのはざまですが子どもたちは元気に登校しました。今週は今日から3日間。しっかりと学校生活を送りましょう。

<今週の主な予定>
30(火) 3年町たんけん
 1(水) ペア学年ふれあい遊び
 2(木) 1年校区内たんけん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 朝 緑の募金(予定)
5/19 消防操法訓練 8:30〜10:30(葉栗消防署)
5/20 【ク2】
5/21 内科検診16年
5/22 読み聞かせ 交通安全教室123年
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553