1年生を迎える会パート2

フラフープリレーや進化じゃんけん、じゃんけん列車と、とっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

24日に1年生を迎える会が行われました。
6年生、5年生が中心になって会を進めました。4年生からホウセンカの種をプレゼントされたり、各班でゲーム活動を行ったりと、西風ファミリーで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺

金色が鮮やかですね
画像1 画像1
画像2 画像2

北野天満宮にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合格祈願をしました。

2日スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これか、午前中は全員で、金閣と北野天満宮へいきます。
北野天満宮では、全員の進路実現を祈願します。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早起きして朝ごはん食べてます。

2日目スタートです!

 みんな元気に朝ごはん。「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目終了です

京都駅で空中経路を散歩しました。京都の夜景を堪能し1日目終了です。
画像1 画像1

まだまだ食欲旺盛。元気いっぱいです

ご飯を5杯おかわりしている人がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全班到着

無事に1日目が終わろうとしています。
画像1 画像1

修学旅行班別自主研修より

京都満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテル到着

画像1 画像1
さらに次の班も到着

ホテル到着2

画像1 画像1
画像2 画像2
次の班が到着しました。

ホテル到着

画像1 画像1
班別研修を終えて、ホテルに帰ってきました。

修学旅行班別自主研修より

各班、順調に進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行班別自主研修より

京都の美味しいものいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行京都班別自主研修より

 3班です。伏見稲荷大社で千本鳥居をくぐっています。
画像1 画像1

修学旅行京都班別自主研修より

 2班は二条城を見学しました。観光中の外国の方に声をかけて写真を撮っていただいたそうです。いい笑顔ですね。
画像1 画像1

京都班別開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとの活動がスタートしました

保安検査後

保安検査無事通過しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 ふくしま学調(45678年) クラブ活動1
5/10 口座振替日 中体連陸上激励会(5〜9年)
5/11 西風スポーツフェスタ
5/12 スポーツフェスタ予備日
5/13 繰替休業日
5/14 田植え体験(5年) 耳鼻科検診(全)
5/15 県中地区中体連陸上1
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134