水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

連休明け

 雨です。連休明けなのに…
 でも、子どもたちは元気に登校し、笑顔を見せてくれました。大人だって休みたいのに。登校できたことに100点です。天候が急に変わります。大人も子どもも、風邪をひかないように。体調管理には気を付けてください。
画像1 画像1

令和6年度「学校や家庭生活での悩み相談窓口」の掲載について

 ホームページお知らせ欄に、教育委員会より配付された「令和6年度『学校や家庭生活での悩み相談窓口』」を掲載しました。ご確認ください。

今週も頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週も、6年生は児童集会での委員会発表や、運動会の準備や応援練習、リレーの練習など、大活躍でした。運動会のスローガンも決まりました!全校生から応募してもらった言葉をもとに運営委員会が中心となって考えました。すてきですね。

お花見スケッチ

 図工の時間に、「お花見スケッチ」をしました。学校の周りのきれいな花をタブレットで撮影し、写真を見ながら絵をかきました。これからも、きれいな花をたくさんみつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨と水から広がる世界

 図画工作科の時間に、墨と水を使って描きました。水の量を減らして、かすれる感じを出してみたり、水を垂らして、にじませてみたり。筆を細かく動かしてみたり。それぞれ工夫をしながら素敵な作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下学年リレーの練習

 ゴールデンウィーク真っ只中。今日は下学年リレーの練習をしていました。リレーの選手になった子どもたちは張り切っています。3年生は1年生の面倒を見てくれていました。走る順番を確かめて…バトンを落とさないように…がんばれ!がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 お話会・児童会各委員会
5/13 児童集会・運動会係打合せ
5/14 耳鼻科検診(1・3年・支援)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734